
“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2015年07月09日
浜松市学校給食委託辞退 『再開のための経費1億2000万円』 この損害は税金? 公文書その3
給食辞退問題その3
『浜松市大平台小学校、入野小学校、篠原小学校及び入野中学校給食調理業務委託』
株式会社 いづみ食品 突然の辞退
********************************************
給食再開するための経費 1億2000万円
を追加する一般会計補正予算案可決という報道がなされています。
http://www.at-s.com/news/detail/1174203341.html 静岡新聞
予算案可決ということは給食再開予算 1億2000万円は税金か?
********************************************
『信義に従って誠実に履行するものとする』
とされた契約書にサインをした“いづみ食品”

その “いづみ食品” はなぜ辞退したのか?
市長へ提出の辞退届には
契約書にある信義も誠実さもなかった。
(以下公文書)

要は、入札してはみたけど、
正社員だと儲からないからパート募集した
来たパートがトンチンカンで使えねぇ
市教育委員会、栄養士からもダメ出し
これじゃぁ 給食がつくれなーい
信義?誠実?そんなもの知らない
やーめた!!
ってことでしょ?
給食をマトモに作れないってどんなヤツだよ!!
無責任です!
辞退直前までパート募集ww

給食再開補正予算 1億2000万円は税金?
浜松市民が損失を払わなければならないの?
契約書はどのようになっているの?
浜松市の不備はなかったの?
次回はその辺を見ていきます。
入札金額(税抜)
1.株式会社 いづみ食品 ¥205,910,000落札
2.株式会社 魚国総本社 ¥231,746,400
3.株式会社 ミカサ ¥224,440,000
4.株式会社 ヤタロー ¥222,000,000
落札のいづみ食品と、魚国総本社との差額は約2600万円
昨年の委託業者 実績のある ヤタローとの差額は約1600万円
その結果
給食すら作れないお安い人材しか集まらず
『いづみ食品』 は突然辞退
浜松市は競争入札制度を見直してください。
遠州日の丸会 SUZUKI
『浜松市大平台小学校、入野小学校、篠原小学校及び入野中学校給食調理業務委託』
株式会社 いづみ食品 突然の辞退
********************************************
給食再開するための経費 1億2000万円
を追加する一般会計補正予算案可決という報道がなされています。
http://www.at-s.com/news/detail/1174203341.html 静岡新聞
予算案可決ということは給食再開予算 1億2000万円は税金か?
********************************************
『信義に従って誠実に履行するものとする』
とされた契約書にサインをした“いづみ食品”

その “いづみ食品” はなぜ辞退したのか?
市長へ提出の辞退届には
契約書にある信義も誠実さもなかった。
(以下公文書)

要は、入札してはみたけど、
正社員だと儲からないからパート募集した
来たパートがトンチンカンで使えねぇ
市教育委員会、栄養士からもダメ出し
これじゃぁ 給食がつくれなーい
信義?誠実?そんなもの知らない
やーめた!!
ってことでしょ?
給食をマトモに作れないってどんなヤツだよ!!
無責任です!
辞退直前までパート募集ww

給食再開補正予算 1億2000万円は税金?
浜松市民が損失を払わなければならないの?
契約書はどのようになっているの?
浜松市の不備はなかったの?
次回はその辺を見ていきます。
入札金額(税抜)
1.株式会社 いづみ食品 ¥205,910,000落札
2.株式会社 魚国総本社 ¥231,746,400
3.株式会社 ミカサ ¥224,440,000
4.株式会社 ヤタロー ¥222,000,000
落札のいづみ食品と、魚国総本社との差額は約2600万円
昨年の委託業者 実績のある ヤタローとの差額は約1600万円
その結果
給食すら作れないお安い人材しか集まらず
『いづみ食品』 は突然辞退
浜松市は競争入札制度を見直してください。
遠州日の丸会 SUZUKI
問題のあるコメントは通報します