› 遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記 › ● 浜松市政(鈴木康友) › 浜松市教育委員会 › 浜松市 国旗掲揚状況 › 市内中学校体育館にはニセ日章旗?が掲揚されている

“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2015年07月22日

市内中学校体育館にはニセ日章旗?が掲揚されている

県内の学校体育館に掲揚されている日章旗(日の丸)を調査中
浜松市内の某中学校に掲揚されているニセ日章旗?が目に入った。

ここは今年、落成式を終えたばかりの真新しい体育館

落成式には、浜松市長をはじめ、市議会議員、教育長、
もちろん学校長も式典に参加、ニセ日章旗?の下で祝辞を述べている。

追記(平成27年7月25日14:45現在、画像が削除された模様・・・・)
http://weblog.city.hamamatsu-szo.ed.jp/maisaka-j/index.php?e=816

なぜニセ日章旗?なのか

現在我が国は、
『国旗及び国歌に関する法律』(平成11年法律第127号)によって
明確に国旗の地サイズと、日の丸のサイズ、位置が示されています。


内閣府
http://www8.cao.go.jp/chosei/kokkikokka/kokkikokka.html

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

日章旗の制式

日の丸
寸法の割合及び日章の位置

  ・ 縦 横の三分の二

日章
  ・ 直径 縦の五分の三
  ・ 中心 旗の中心

彩色

  ・地 白色
  ・日章 紅色

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

某中学校体育館に掲揚されている違和感アリアリの
ニセ日章旗?はこんな感じ・・・・・。


市内中学校体育館にはニセ日章旗?が掲揚されている
【某中学校ブログから、サイズを割り出してみましたので、多少の誤差はご了承ください。】

落成式にその場に居合わせて気づいたはずの
浜松市長、教育長、学校長に質問しました。


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


質問

質問1.国旗及び国歌に関する法律はご存知でしょうか?

質問2.新体育館建設前、中、後、誰も指摘しなかったのでしょうか?

質問2.落成式会場で日章旗を見て何も感じませんでしたか?

質問3.国旗と子供達への教育についての見解を教えて下さい。

以上箇条書きにて、市長、教育長、中学校校長の回答をお願いいたします。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


回答がきましたら公開致します。

掲揚すればいいじゃん
サイズなんていいじゃん
白地に赤ならいいじゃん

なんだろうか・・・・。
であればこれも許されてしまいますね

市内中学校体育館にはニセ日章旗?が掲揚されている

公の施設や学校での『国旗の掲揚は、児童生徒に我が国の国旗の意義を理解させ、これを尊重する態度を育てるために大変重要である』のだから
この国旗ではダメだと思います。


非常に恥ずかしいことだと思います。

この中学校の校長は子供達に事態を説明し、国旗とは何か?をしっかりと教育し、即刻正しい日章旗に交換するべきです。

遠州日の丸会 SUZUKI


静岡県教育員会 教育長 安倍 徹

平成26年12月 静岡県議会定例会 一般質問より

『学校における国旗の掲揚は、児童生徒に我が国の国旗の意義を理解させ、これ を尊重する態度を育てるために大変重要であると認識しております。
また国旗への理解を通じて児童生徒の日本人としての自覚を養い愛国心を育むこ とは、
国際化の進展に対応したグローバル人材の育成の観点からも効果的であるものと 考えております。』

『今後各学校に対しさまざまな機会を捉えて国旗掲揚の持つ意義の理解を再確認 するとともに、
国旗の掲揚等に関するこれまでの通知や取り扱いマニュアルの内容を改めて指導 し改善に努めてまいります。』


  • 同じカテゴリー(● 浜松市政(鈴木康友))の記事

    この記事へのコメント
    昔はそれぞれの家庭で、手作りの国旗を作ったものだ。
    だから戦時中でも大きさは様々だった。
    竿だって、より格好良くしようとして、今のような白黒の様式がある。
    そうした国民の見栄とも言える、それぞれの自尊心を大切にしても良いのではないかと思える。
    確かに、大きい日の丸だと、生理用品だとか言うキチガイはいるが、そんなの気にしてたまるか。
    販売されてる正確な比率のお国旗ばかりではなく、手作りの日の丸が並ぶ光景の、活力という美しさもなかなかのものですよ。
    しかし今の時代、国旗掲揚セットについてる受け金具は、どうも似たものばかりで面白みがない。
    自分としては、真鍮製の昔のものを使いたいが。
    無いなら自分で作るけどね。
    あと、竿に赤い菊水を印刷でもしてみようかとも思ったり。
    Posted by ひげ at 2016年04月28日 21:15
    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    市内中学校体育館にはニセ日章旗?が掲揚されている
      コメント(1)