
“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2016年03月17日
浜松市立看護専門学校 国旗掲揚状況の確認に行ってきました!
浜松市立看護専門学校の国旗不掲揚に対しての
浜松市長からの回答
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
「市長へのご意見箱」にご意見をお寄せいただき、ありがとうございます。
先日、拝見しましたメールにつきまして、市としては以下のとおり考えておりま す。
今後ともよろしくお願いいたします。
浜松市長 鈴木 康友
浜松市立看護専門学校は浜松市の施設であり、
国旗等のポールにつきましても市の設備となっております。
したがいまして、本校におきましても、本市「国旗掲揚等マニュアル」に基づき、
休校日および雨天等を除き、国旗及び市旗を掲揚することとしておりますが、
ポール設備の故障により掲揚できておりませんでした。
ポール設備の修理を早急に実施するとともに、
引き続き、市の方針を踏まえた掲揚を実施してまいります。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
確認しに行ってきました

掲揚!!
でも2本ポールの場合、
国旗は左側が最上位ですので、
この掲揚は間違いです・・・・・。
マニュアルしっかり見ていないのでしょうか?
また意見しなくてはなりませんね
遠州日の丸会 ひのまーる
浜松市長からの回答
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
「市長へのご意見箱」にご意見をお寄せいただき、ありがとうございます。
先日、拝見しましたメールにつきまして、市としては以下のとおり考えておりま す。
今後ともよろしくお願いいたします。
浜松市長 鈴木 康友
浜松市立看護専門学校は浜松市の施設であり、
国旗等のポールにつきましても市の設備となっております。
したがいまして、本校におきましても、本市「国旗掲揚等マニュアル」に基づき、
休校日および雨天等を除き、国旗及び市旗を掲揚することとしておりますが、
ポール設備の故障により掲揚できておりませんでした。
ポール設備の修理を早急に実施するとともに、
引き続き、市の方針を踏まえた掲揚を実施してまいります。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
確認しに行ってきました
掲揚!!
でも2本ポールの場合、
国旗は左側が最上位ですので、
この掲揚は間違いです・・・・・。
マニュアルしっかり見ていないのでしょうか?
また意見しなくてはなりませんね
遠州日の丸会 ひのまーる
問題のあるコメントは通報します