› 遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記 › ● 浜松市政(鈴木康友) › 浜松球場移転?! › 浜松球場移転問題  渚園でよくない?? ダメか・・・

“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2016年04月14日

浜松球場移転問題  渚園でよくない?? ダメか・・・

鎌倉市がCGで作成
『津波シミュレーション動画』




鎌倉市のように浜松市も沿岸からすぐ住宅密集地があれば、
イザという時のために、浜松球場を沿岸に移転することも必要かと思います。


しかし

浜松球場移転問題  渚園でよくない?? ダメか・・・

ここに巨大地震による津波浸水等を考慮した
避難所機能を併せもつ県営野球場が必要か否か・・・・・


どうしても海の近くに作りたいのなら、
渚園なんかどうでしょうか?


浜松市渚園の管理に関する基本協定書(案)
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/w-shinko/shiteikanri/documents/kyouteisyo.pdf

・弁天島駅から近い → 歩いてすぐ行ける
・弁天島にはホテルが多く有る → もともとある観光地が潤う
・渚園には現在、広い敷地と駐車場、また野球場がある
        → 何もないところに新たにつくるよりいいでしょ
・B’zのライブなどを行った実績もある → 収容可能


現在計画している場所との比較

西区版避難行動計画
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kiki/disaster/bousai/hinankoudoukeikaku/documents/nishikusyousai.pdf

・推定液状化危険度 → そんなに変わらなさそう
・推定建物被害率 → まわりが畑だから比較になりません
・天竜川のはん濫による浸水想定 → 渚園は安心
・津波の浸水想定 → 渚園の方が安全そう


まぁ素人なので、何とも言えませんが(^_^;)
現在計画している場所よりは渚園のほうがいいような気もします。


移転は必要ないって意見もあるし、
もっと内陸につくるべきって意見もあるよね。
計画の場所も渚園も津波と言われりゃ怖いけど、
今計画している場所はあり得ないですね・・・・。


遠州日の丸会 はまきゅう


  • 同じカテゴリー(● 浜松市政(鈴木康友))の記事

    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    浜松球場移転問題  渚園でよくない?? ダメか・・・
      コメント(0)