
“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2016年04月21日
内閣官房の呼びかけに、竹島ポスターの展示も出来ない都道府県(静岡県)と政令指定都市(浜松市)
内閣官房 領土・主権対策企画調整室のページにおいて
「竹島ポスター展」の開催

平成27年度、島根県からの要望を踏まえ都道府県及び政令指定都市に対し
島根県作成の竹島啓発ポスターの展示を呼びかけたところ、以下の県において
「竹島ポスター展」を実施することができました。
開催場所・開催期間
神奈川県庁舎展示コーナー:平成28年2月1日~5日
山梨県庁ロビー :平成28年2月1日~29日
山梨県総合教育センター :平成28年2月18日
岡山県総合教育センター :平成27年12月中旬~平成28年2月末
長野県総合教育センター :平成28年2月15日~平成28年2月26日
とあります。
山梨2箇所\(^o^)/
47都道府県 + 20政令指定都市 = 67
開催はたった5箇所 4県のみ・・・・・。
これで侵略された領土が戻るわけがない
展示ポスターの一例(計7枚)だけを見ても
分かりやすいし、もっと国民は知るべきだと思う、
http://www.cas.go.jp/jp/ryodo/torikumi/ryodoshitsu/ryodoshitsu-poster.html
浜松市って政令指定都市だよね?
展示なしって・・・・・。おい!!
奪われた日本の領土のポスターですよ!
浜松市役所はもちろん、
各区役所、各協働センターでも展示できるはず!!
なぜなのか?浜松市長に質問してみました
以下
*********************************
浜松市長に質問させていただきます。
それぞれの質問に箇条書きにてご回答くださいませ。
1.政令指定都市に呼びかけたとHP上にはありますが
内閣官房より竹島啓発ポスターの展示の呼びかけはありましたか?
2.竹島が韓国による侵略を受け、領土が奪われている現在、
なぜ浜松市はたった7枚のポスターも展示できないほど我が国の領土に無関心なのでしょうか?
なぜ呼びかけに答えなかったのでしょうか?
3.ポスターの送付を希望する団体の方は、下記までお問い合わせください。と現在もありますので、
市役所、区役所はもちろん、可能な協働センターは展示をしていただけないでしょうか?
以上よろしくお願いいたします。
*********************************
回答があり次第、公開致します。
遠州日の丸会 震災復興を願う遠州人
「竹島ポスター展」の開催

平成27年度、島根県からの要望を踏まえ都道府県及び政令指定都市に対し
島根県作成の竹島啓発ポスターの展示を呼びかけたところ、以下の県において
「竹島ポスター展」を実施することができました。
開催場所・開催期間
神奈川県庁舎展示コーナー:平成28年2月1日~5日
山梨県庁ロビー :平成28年2月1日~29日
山梨県総合教育センター :平成28年2月18日
岡山県総合教育センター :平成27年12月中旬~平成28年2月末
長野県総合教育センター :平成28年2月15日~平成28年2月26日
とあります。
山梨2箇所\(^o^)/
47都道府県 + 20政令指定都市 = 67
開催はたった5箇所 4県のみ・・・・・。
これで侵略された領土が戻るわけがない
展示ポスターの一例(計7枚)だけを見ても
分かりやすいし、もっと国民は知るべきだと思う、
http://www.cas.go.jp/jp/ryodo/torikumi/ryodoshitsu/ryodoshitsu-poster.html
浜松市って政令指定都市だよね?
展示なしって・・・・・。おい!!
奪われた日本の領土のポスターですよ!
浜松市役所はもちろん、
各区役所、各協働センターでも展示できるはず!!
なぜなのか?浜松市長に質問してみました
以下
*********************************
浜松市長に質問させていただきます。
それぞれの質問に箇条書きにてご回答くださいませ。
1.政令指定都市に呼びかけたとHP上にはありますが
内閣官房より竹島啓発ポスターの展示の呼びかけはありましたか?
2.竹島が韓国による侵略を受け、領土が奪われている現在、
なぜ浜松市はたった7枚のポスターも展示できないほど我が国の領土に無関心なのでしょうか?
なぜ呼びかけに答えなかったのでしょうか?
3.ポスターの送付を希望する団体の方は、下記までお問い合わせください。と現在もありますので、
市役所、区役所はもちろん、可能な協働センターは展示をしていただけないでしょうか?
以上よろしくお願いいたします。
*********************************
回答があり次第、公開致します。
遠州日の丸会 震災復興を願う遠州人
問題のあるコメントは通報します