“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2016年12月27日
生まれて初めて入党してみた。
結局のところ
政治の世界では「数」がなにより重要。
現在の自民党ではもうこの先、変わってはいかない、もしくは現状維持、
良くても左に傾いた日本を緩やかに穏やかに少しづつ真ん中に戻せるかどうか。
これには長い時間を必要とし、私達はその穏やかな変化を待っていられるだけの時間がありません。
「日本のこころを大切にする党」も日本人らしいのですが、もう日本人らしいだけじゃダメなんです。
今夏の東京都知事戦ではマスコミが報道しない中、
(その記事 → http://hinomarukai.hamazo.tv/e6963419.html )
11万票を獲得した桜井氏の信念を、そして過去の活動実績を評価しています。
そして、投票用紙に日本一と書きたい。



日本第一党 公式HP
http://japan-first.net/index.html
入党案内
http://japan-first.net/join.html
日本第一党では党員募集を開始しています。
党員募集からの出足はまずますといったところですが、
結局のところ政治の世界では「数」がなにより重要になります。
支持してくれる国民が多ければ多いほど、
多くの議員を議会に送り出すことが出来、
その分我々の政策が通りやすくなるのも事実です。
政治は「数」であり、
その数とは支持してくれる国民の「数」なのです。
日本第一主義とは、
日本において日本人の権利が一番、
日本国の国益が最優先とする主張です。
考えてみれば、当たり前の主張でしかないのですが、
その当たり前の主張をしなければならないという時点で、
我が国では日本人の権利はないがしろにされ、
国益が失われていることが明らかなのです。
だからこそ、日本第一主義を掲げたのです。
外国人の権利など二の次、三の次、
嫌なら彼らは祖国へ帰る権利を有しますが、
日本人である我々は日本が祖国であり、
何があってもこの国と最後まで共にしなければなりません。
我々は日本で生まれ、日本で育ち、日本の歴史背負って生き、
そして日本で死んでいきます。
だからこそ、我々一人一人には
日本という国家に対して責任が存するのです。
建国以来二千六百七十六年続いてきた我が国ですが、
だからといって明日も続く保証などどこにもないのです。
責任ある我々が次の世代のために日本という器を、
国家を残さなければ外敵内訌、敵味方入り乱れる現状において、
あっという間にわが国は終焉を迎えるでしょう。
日本第一党はそんな悲痛な叫びを背に受けて立ち上がった
草の根保守の絶望的な希望でもあります。
日本第一党を盛り立てるのは貴方たちです。
党員募集に申込書を送ったからそれで終わり、ではなく
一人でも二人でも国民を日本第一党へ導いて欲しいと心から願います。
これは日本第一党の未来をかけた戦いであり、
貴方たちの夢を紡ぐ戦いでもあるのです。

日本第一党 代表 桜井誠氏ブログ
Doronpaの独り言
http://ameblo.jp/doronpa01/
28.7.30【桜井誠 候補・ノーカット】
東京都知事選 グランドフィナーレ 秋葉原駅 電気街口
政治の世界では「数」がなにより重要。
現在の自民党ではもうこの先、変わってはいかない、もしくは現状維持、
良くても左に傾いた日本を緩やかに穏やかに少しづつ真ん中に戻せるかどうか。
これには長い時間を必要とし、私達はその穏やかな変化を待っていられるだけの時間がありません。
「日本のこころを大切にする党」も日本人らしいのですが、もう日本人らしいだけじゃダメなんです。
今夏の東京都知事戦ではマスコミが報道しない中、
(その記事 → http://hinomarukai.hamazo.tv/e6963419.html )
11万票を獲得した桜井氏の信念を、そして過去の活動実績を評価しています。
そして、投票用紙に日本一と書きたい。



日本第一党 公式HP
http://japan-first.net/index.html
入党案内
http://japan-first.net/join.html
日本第一党では党員募集を開始しています。
党員募集からの出足はまずますといったところですが、
結局のところ政治の世界では「数」がなにより重要になります。
支持してくれる国民が多ければ多いほど、
多くの議員を議会に送り出すことが出来、
その分我々の政策が通りやすくなるのも事実です。
政治は「数」であり、
その数とは支持してくれる国民の「数」なのです。
日本第一主義とは、
日本において日本人の権利が一番、
日本国の国益が最優先とする主張です。
考えてみれば、当たり前の主張でしかないのですが、
その当たり前の主張をしなければならないという時点で、
我が国では日本人の権利はないがしろにされ、
国益が失われていることが明らかなのです。
だからこそ、日本第一主義を掲げたのです。
外国人の権利など二の次、三の次、
嫌なら彼らは祖国へ帰る権利を有しますが、
日本人である我々は日本が祖国であり、
何があってもこの国と最後まで共にしなければなりません。
我々は日本で生まれ、日本で育ち、日本の歴史背負って生き、
そして日本で死んでいきます。
だからこそ、我々一人一人には
日本という国家に対して責任が存するのです。
建国以来二千六百七十六年続いてきた我が国ですが、
だからといって明日も続く保証などどこにもないのです。
責任ある我々が次の世代のために日本という器を、
国家を残さなければ外敵内訌、敵味方入り乱れる現状において、
あっという間にわが国は終焉を迎えるでしょう。
日本第一党はそんな悲痛な叫びを背に受けて立ち上がった
草の根保守の絶望的な希望でもあります。
日本第一党を盛り立てるのは貴方たちです。
党員募集に申込書を送ったからそれで終わり、ではなく
一人でも二人でも国民を日本第一党へ導いて欲しいと心から願います。
これは日本第一党の未来をかけた戦いであり、
貴方たちの夢を紡ぐ戦いでもあるのです。

日本第一党 代表 桜井誠氏ブログ
Doronpaの独り言
http://ameblo.jp/doronpa01/
28.7.30【桜井誠 候補・ノーカット】
東京都知事選 グランドフィナーレ 秋葉原駅 電気街口
Posted by 遠州日の丸会 at 21:03│Comments(0)
│● 選挙に行こう
問題のあるコメントは通報します