“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2017年01月19日

そうだ!APAホテルに泊まろう。

過去に1度、アパホテルに泊まったことがあります。
その時に、部屋に聖書が置かれていたのは確認していますが、
今回、ずいぶん話題になっている本がなかったと思うんだけど、その本はこちら。

『Theorytical Modern History II – The Real History of JAPAN』

その中に書かれていた内容が
「南京で虐殺された30万人」を「虚偽」
「慰安婦」韓国の強制売春を「偽り」
 と書いてある。


: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

日本の一民間企業に置かれている本について、
なんと支那の外務省が噛み付いていますが

なにか問題でも?

: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

アパホテル、非難の的に=客室の書籍「南京事件否定」
2017年1月17日 http://www.jiji.com/sp/article?k=2017011700785&g=soc
日本のアパホテルの客室に備えられた書籍が、
旧日本軍による南京事件を否定しているとする投稿が中国版ツイッター「微博」にあり
「中国人の感情を傷つける」といった非難が中国のネットやメディアで上がっている。
中国外務省の華春瑩・副報道局長は17日の記者会見で「日本国内の一部勢力が歴史を直視したがらず、
否定、歪曲(わいきょく)しようとしていることを再度明らかにした」と述べた。


: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

「弱い犬ほどよく吠える」とはよく言ったもんです。
また、嘘であればあるほど否定された時にムキになります。
そして騒げば騒ぐほど調べられ、メッキが剥がれていきます。

よし、みんな騒げ〜!!!

: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

アパグループは17日、
異なる立場の方から批判されたことをもって、書籍を客室から撤去することは考えていない。
末尾に本書籍P6に記載しています、南京大虐殺に関する見解を掲載いたしますので、
事実に基づいて本書籍の記載内容の誤りをご指摘いただけるのであれば、
参考にさせていただきたいと考えています。
とする見解を発表した。

<保守速より抜粋>
http://hosyusokuhou.jp/archives/48782569.html

: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :



読みたいよ、この本。
アパ、GJ。

うるさい支那人には毅然とした態度が必要です。


日本全国にチェーン展開しているAPAホテルは
社長の元谷芙美子氏がインパクトあり過ぎてご存知の方も多いと思います。

元谷芙美子氏
そうだ!APAホテルに泊まろう。
画像:http://story-is-king.com/1039-2


アパ (APA) は、「Always Pleasant Amenity」の頭文字から採られ(wikiより)
日本語訳は「常に快適な居住性」です。

私は、アパホテルは「JAPAN」の真ん中3文字を用いたと聞いたことがあります。
JAPAN
確かに「APA」ですねw
客室の予備のトイレットペーパーもこの様に書かれた包装紙で包まれていました。


実は、明治天皇の玄孫である竹田恒泰氏が
「日本全国のホテルに聖書が置かれているのに古事記がないのはおかしい」と言う事で
全国のホテルに古事記を置く運動を3〜4年前から展開し始めています。

それの先駆けとしてアパホテルが名乗りを上げ、
全客室に竹田恒泰氏の「古事記」が置かれているということです。
日本の歴史をしっかりと伝えようとしている姿勢がスバラシイ!


今回の件について支那人がえらい勢いで奇声を上げている様ですので
今後APAホテルから支那人の宿泊客がいなくなるかもしれません。

それはかなりラッキーだ!


それこそ、支那人がいない日本人だらけのホテルなら常に快適そのもの
アパの狙い通り!

日本の謂れのない汚名を晴らすべく良書を置き、
それについて毅然とした態度で見解を述べる。

この件についてのツイッターで高須クリニック高須克哉社長の言葉
「圧力に屈せず媚びないのがよい。」


APAホテルは高いイメージがあるんですが、
立地によっては普通の庶民的な価格で泊まれるホテルです。
例えば他のホテルより少し高くても、こんな素晴らしい企業なら
日本人はちゃんと応援してあげないといけませんよね。




<APAホテルを支援しよう>を書いたブログをご紹介。

正しい歴史認識さんブログ
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-6531.html

パチンコ屋の倒産を応援するブログさん
http://ttensan.exblog.jp/23787309/

さくらの花びらの「日本人よ、誇りを持とう」さんブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/34562593.html

行橋市議 小坪真也氏ブログ
https://samurai20.jp/2017/01/apa/


  • 同じカテゴリー(● 日支断行(支那問題))の記事

    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    そうだ!APAホテルに泊まろう。
      コメント(0)