› 遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記 › ● 静岡県政(川勝平太) › ちょっと待て、調査費ってなんだよ?

“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2017年01月26日

ちょっと待て、調査費ってなんだよ?

静岡空港に新駅を作るのはJRが拒否しており、
何度も静岡県が既成事実化しようと川勝平太静岡県知事もマスゴミも騒いでいますが、
騒げばいいとか、声が大きければゴリ推しできるとか、
この思いっきり空気読めない感はやっぱりちょっと気持ち悪いよね。


JR「静岡新駅は架空の話」の記事
http://hinomarukai.hamazo.tv/e5247486.html


で、こんな記事。


静岡空港近くの新幹線新駅、県が調査費計上打診
2017年01月26日 http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170126-OYT1T50068.html
静岡県は25日、県議会の主要会派に対し、新年度予算案に、東海道新幹線の新駅を静岡空港(牧之原市・島田市)近くに設置することを目指し、調査費1000万円を盛り込むことを打診した。
 空港新駅の建設をめぐっては、JR東海が否定的な姿勢を崩していないが、県は調査費を予算計上することで、地元として新駅の建設を目指す意欲を改めて示す狙いがあるとみられる。(以下略)


ちょっと待て、調査費ってなんだよ?


調査費を予算計上?
これって県民税じゃないんかい?

しかもJR新駅なんて決まってもいない
架空の話で迷惑とまで言われてるんだけど?

こういうの無駄使いって言うんじゃないの?




これについて川勝平太静岡県知事に一言言いたくなったら
こちらへどうぞ。


意見フォーム:
https://www.pref.shizuoka.jp/governor/mailbox.html


電話番号:
広聴広報課:054-221-2976
秘書課:054-221-2202


  • 同じカテゴリー(● 静岡県政(川勝平太))の記事
    ネコに覚醒剤?
    ネコに覚醒剤?(2024-04-29 20:53)


    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    ちょっと待て、調査費ってなんだよ?
      コメント(0)