› 遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記 › 天皇弥栄 › 本当の気持ちは誰にも分からない。

“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2017年01月28日

本当の気持ちは誰にも分からない。

小学校高学年の時、昭和天皇が崩御され、TVで「新しい元号は平成です」という放送を聞きました。

昭和生まれで過ごしてきた私は、世の中が急に「平成」に変わった事について
なんだか新しくなったのに寂しいような、明るく迎えるべきなのに悲しいような、
そんな複雑な気持ちで、しばらく「平成」に馴染めなかったと記憶しています。

そしてその元号が変わる事が日本にとっては一大事だったんだと認識できたのは
平成に入って5年以上過ぎた時でした。
(すみません、お花畑でしたので)

今、マスゴミが「天皇退位」「31年に元号が変わる」(希望)と騒いでいます。



何となく「昭和から平成に変わった時」のあの何だか寂しい気持ちがフラッシュバックします。
私は一般庶民なので正直「縁起でもない」とも思っています。

今上陛下の身体的負担など様々な事を考えてみても、あんまり賛成していません。

本当に譲位するのか・・・?
元号が変わるのは譲位された時でなくても・・・。
こんな報道をご覧になって天皇陛下の御こころは・・・?

こんな風に感じるのは私だけでしょうかね?

保守すべき為の改革であるならば、
ちゃんと受け入れる準備もしなくてはいけないのかな・・・。とは思いますが、
何もそんなに急いで決めなくても、1代限りなら尚更急がなくても、と
相変わらずマスゴミの煽った報道姿勢に違和感を感じます。


本当の気持ちは誰にも分からない。
画像:世界から見た日本の天皇陛下の地位がなんだかすごい!検証してみた
https://matome.naver.jp/odai/2145563258949788901


: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :




1月12日静岡クソ新聞の一面
本当の気持ちは誰にも分からない。

驚くのはこちら。
<宮内庁の山本長官>
「そういうことは承知もしていない。理解を超える。」
本当の気持ちは誰にも分からない。
「報道が出ていることは、非常にびっくりもし、全く理解できない。」
本当の気持ちは誰にも分からない。

どさくさに紛れて昭和天皇もこんな扱いに。
本当の気持ちは誰にも分からない。


  • 同じカテゴリー(天皇弥栄)の記事

    Posted by 遠州日の丸会 at 21:43│Comments(0)天皇弥栄
    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    本当の気持ちは誰にも分からない。
      コメント(0)