“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2017年02月06日
静岡県に意見したら写真付きで返事が来たよ
先日の静岡空港までの道すがらにある日本語が書かれていない標識について

その記事 → http://hinomarukai.hamazo.tv/e7236532.html
静岡県に意見したら返事が来ましたので公開したいと思います。
(名前の部分は加工してあります)
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
・*♪*.♪。★*・゜ 様
先日、知事宛てに頂いたメールについて、知事からお返事するよう指示が
ありましたので、担当する道路保全課からお返事いたします。
このたびは貴重な御意見をお寄せいただき誠にありがとうございます。
本県では、管理する道路案内標識については、原則日本語と英語の2ヶ国
語標記としておりますが、近年、中国や韓国から多く方が本県を訪れてくださ
っていることを踏まえ、利便性の向上とホスピタリティ(もてなし)の充実の観点
から、主要な観光地(富士山静岡空港や富士山等)周辺の道路案内標識には
、必要に応じ、中国語と韓国語を加えた4ヶ国語を標記するようにしております。
なお、メールの文章では具体的にどこの標識か特定できませんでしたが、本
県が設置する富士山静岡空港の道路案内標識については、日本語で「空港」、
英語で「AIRPORT」と標記した青色の標識を設置するとともに、中国や韓国か
らの来訪者にも分かりやすいよう中国語と韓国語を標記した白色の標識を同じ
柱に設置しています。
次回、静岡空港を御利用の際など、機会があれば是非御確認ください。
本県では、地域の皆様が、安全で快適に道路を御利用できますよう、わかり
やすい案内に努めてまいりますので、今後とも本県の道路行政について、御理
解と御協力をいただきますようお願いいたします。
平成29年1月31日
交通基盤部 道路局 道路保全課長 ・*♪*.♪。★*・゜
担 当 :防災安全班
TEL/Fax:054-221-3024/054-221-2586
E-mail :douho@pref.shizuoka.lg.jp
<画像付き>

◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
まっ、いつもの様にツッコミどころ満載で
あまり考えてもいない様な、マニュアル通りの返答です。
おもてなしの精神というなら、
「世界中の言語を表記しろよ、じゃなきゃ不公平だし差別だろ?」って言いたくなりますね?
静岡空港は、支那・朝鮮・台湾からも観光客が来るんです。
なんで台湾語ないの?
「支那語読めるでしょ?」って言うなら、
支那人も朝鮮人も「Air port」って英語くらい読めるだろう?
って言えますよね?
観光客の多い少ないで決まるなら、
この先 支那人も朝鮮人も来なくなった時にどうするんだよ?
1つ残らず撤去するんだろうな?
同じ看板に書かれていたらまた税金で作り直しか?って話ですよ。
本当、マヌケな回答でイラつく。
だが、しかし!
返事の内容はどうであれ、
「あれはおかしいと感じたんだ」と伝えるのは非常に大切です。
ビックリするんですが、本当に純粋に気がついていない場合があるんです。
(巧妙に練習された演技かもしれませんが)
「このボケ!税金ドロボー」
と何度も言いたくなる事があります。
その位「市民に開けた市役所」とか「県民の声を大事にしています」とか言っておきながら、
市民目線でもなく、県民の意見も聞かない、中身は空っぽの事があるんです。
一体どこに向かって、誰の声を聞いて、何をしてんだ?と思います。
だから気がついた人が伝えなきゃ、教えなきゃ、
何も変わらないし、役人のやりたい放題です。
一人一人が「静岡県を良くして行こう」とか
「私達の街は私達で守る」と責任を感じて欲しいと思います。
誰かがやってくれるでしょ?って人任せにし、
その誰かがやった挙句、こうなりました。
良いんですか?日本なのに日本語なくても。
何もかも、この先の自分達の子孫に
より良い日本を残していく為の、公の精神です。
何度も言いますが、黙っていたら認めた事と一緒です。
認められなかったら意見しましょう。
「黙して語らず」「沈黙は金なり」「言わぬが花」
昔の人は良い事を言いました。
昔は日本人同士だから分かって貰えたし通用しました。
外国人まみれの今はもう通用しません。
そして、返事について疑問に思ったら何度でも意見しましょう。
相手が「面倒臭い」と思っているだろうなと感じると、相手の気持ちが分かるゆえに
つい「もう良いや」とやめてしまいたくなる。
それ以上の事を、左翼はやるんです。
空気を読めないから相手の気持ちなどお構いなしにやり続けます。
その図々しさといったら、普通の日本人には中々真似できないです。
でも奴らがそれをやり続けたから、現状の日本になったんです。
私達はそれをしっかりと受け止めて、細く長く続けていかなくてはいけません。
70年かけてここまで左に曲がってしまったものは簡単には治りません。
時間と根気が必要です。
本当にイヤになる時があります。やめてしまいたくなる時もあります。
でも、私は日本が大好きなんですよね。

その記事 → http://hinomarukai.hamazo.tv/e7236532.html
静岡県に意見したら返事が来ましたので公開したいと思います。
(名前の部分は加工してあります)
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
・*♪*.♪。★*・゜ 様
先日、知事宛てに頂いたメールについて、知事からお返事するよう指示が
ありましたので、担当する道路保全課からお返事いたします。
このたびは貴重な御意見をお寄せいただき誠にありがとうございます。
本県では、管理する道路案内標識については、原則日本語と英語の2ヶ国
語標記としておりますが、近年、中国や韓国から多く方が本県を訪れてくださ
っていることを踏まえ、利便性の向上とホスピタリティ(もてなし)の充実の観点
から、主要な観光地(富士山静岡空港や富士山等)周辺の道路案内標識には
、必要に応じ、中国語と韓国語を加えた4ヶ国語を標記するようにしております。
なお、メールの文章では具体的にどこの標識か特定できませんでしたが、本
県が設置する富士山静岡空港の道路案内標識については、日本語で「空港」、
英語で「AIRPORT」と標記した青色の標識を設置するとともに、中国や韓国か
らの来訪者にも分かりやすいよう中国語と韓国語を標記した白色の標識を同じ
柱に設置しています。
次回、静岡空港を御利用の際など、機会があれば是非御確認ください。
本県では、地域の皆様が、安全で快適に道路を御利用できますよう、わかり
やすい案内に努めてまいりますので、今後とも本県の道路行政について、御理
解と御協力をいただきますようお願いいたします。
平成29年1月31日
交通基盤部 道路局 道路保全課長 ・*♪*.♪。★*・゜
担 当 :防災安全班
TEL/Fax:054-221-3024/054-221-2586
E-mail :douho@pref.shizuoka.lg.jp
<画像付き>

◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
まっ、いつもの様にツッコミどころ満載で
あまり考えてもいない様な、マニュアル通りの返答です。
おもてなしの精神というなら、
「世界中の言語を表記しろよ、じゃなきゃ不公平だし差別だろ?」って言いたくなりますね?
静岡空港は、支那・朝鮮・台湾からも観光客が来るんです。
なんで台湾語ないの?
「支那語読めるでしょ?」って言うなら、
支那人も朝鮮人も「Air port」って英語くらい読めるだろう?
って言えますよね?
観光客の多い少ないで決まるなら、
この先 支那人も朝鮮人も来なくなった時にどうするんだよ?
1つ残らず撤去するんだろうな?
同じ看板に書かれていたらまた税金で作り直しか?って話ですよ。
本当、マヌケな回答でイラつく。
だが、しかし!
返事の内容はどうであれ、
「あれはおかしいと感じたんだ」と伝えるのは非常に大切です。
ビックリするんですが、本当に純粋に気がついていない場合があるんです。
(巧妙に練習された演技かもしれませんが)
「このボケ!税金ドロボー」
と何度も言いたくなる事があります。
その位「市民に開けた市役所」とか「県民の声を大事にしています」とか言っておきながら、
市民目線でもなく、県民の意見も聞かない、中身は空っぽの事があるんです。
一体どこに向かって、誰の声を聞いて、何をしてんだ?と思います。
だから気がついた人が伝えなきゃ、教えなきゃ、
何も変わらないし、役人のやりたい放題です。
一人一人が「静岡県を良くして行こう」とか
「私達の街は私達で守る」と責任を感じて欲しいと思います。
誰かがやってくれるでしょ?って人任せにし、
その誰かがやった挙句、こうなりました。
良いんですか?日本なのに日本語なくても。
何もかも、この先の自分達の子孫に
より良い日本を残していく為の、公の精神です。
何度も言いますが、黙っていたら認めた事と一緒です。
認められなかったら意見しましょう。
「黙して語らず」「沈黙は金なり」「言わぬが花」
昔の人は良い事を言いました。
昔は日本人同士だから分かって貰えたし通用しました。
外国人まみれの今はもう通用しません。
そして、返事について疑問に思ったら何度でも意見しましょう。
相手が「面倒臭い」と思っているだろうなと感じると、相手の気持ちが分かるゆえに
つい「もう良いや」とやめてしまいたくなる。
それ以上の事を、左翼はやるんです。
空気を読めないから相手の気持ちなどお構いなしにやり続けます。
その図々しさといったら、普通の日本人には中々真似できないです。
でも奴らがそれをやり続けたから、現状の日本になったんです。
私達はそれをしっかりと受け止めて、細く長く続けていかなくてはいけません。
70年かけてここまで左に曲がってしまったものは簡単には治りません。
時間と根気が必要です。
本当にイヤになる時があります。やめてしまいたくなる時もあります。
でも、私は日本が大好きなんですよね。
問題のあるコメントは通報します