› 遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記 › 男女平等の信号機登場

“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2017年03月12日

男女平等の信号機登場

国際女性デーの8日に合わせ、オーストラリア南東部メルボルンで、男女平等を推進しようと、青い「進め」と赤い「止まれ」のマークにスカート着用の女性をかたどった歩行者用信号機が登場した。
 新しい信号機は、市内の目抜き通りの交差点に10機が設置された。取りあえず1年間、試験的に運用される。地元NGOは豪ABC放送に対し「毎日見るマークを変えることで、無意識の偏見をなくす」と述べている。【メルボルンAFP=時事】

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017030900247&g=int

男女平等の信号機登場


: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :


よその国の事なので好きにすればいいと思いますが、
信号までまで男女平等云々必要なのか?

これが気になるって、もはや病気レベルじゃなかろうか?



アメーバニュース反応
http://news.ameba.jp/20170309-211/


Posted by 遠州日の丸会 at 20:57│Comments(0)
問題のあるコメントは通報します
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
男女平等の信号機登場
    コメント(0)