“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2017年03月22日

外国のチャイナタウン=日本の中華街

妖艶な形の綺麗なこの花は「トリカブト」です。

外国のチャイナタウン=日本の中華街

トリカブトとは? wikiより
ドクウツギ、ドクゼリと並んで日本三大有毒植物の一つとされ、
トリカブトの仲間は日本には約30種自生している。
トリカブトの名の由来は、花が古来の衣装である鳥兜・烏帽子に似ているからとも、
鶏の鶏冠(とさか)に似ているからとも言われる。





トリカブトと言えば、日本では「トリカブト事件」が有名ですね。

トリカブト保険金殺人事件
https://matome.naver.jp/odai/2136471310992399801


そして今日のタイトル、
外国でチャイナタウンと呼ばれる支那人街は、日本で言うと中華街の事です。

横浜の中華街は、独特の雰囲気と こ汚い露天の様な店先を横目に
「不潔だなぁ」と思いながらもあちら方面に用事があると帰りに良く寄っていました。

今はいくら美味しいと思って通っていたお店が恋しくても
支那の「地溝油」を知ってしまったら
「もしかしてココでも使われているかも」と想像してしまって もう行けません。

地溝油の記事 → http://hinomarukai.hamazo.tv/e5415571.html


中国の下水油特集
https://www.youtube.com/watch?v=l9mYYDcUbx0



さて関連語句の紹介が終わったところで、今回は以下のニュース。


ハーブティーの葉にトリカブト、飲んだ女性が死亡
2017.3.22  http://www.cnn.co.jp/usa/35098481.html

米サンフランシスコのチャイナタウンにある商社で購入したハーブティーを飲んだ50代の女性が、
その後体調を崩し、死亡していたことが分かった。(以下略)





このご時世ですから、
日本国内でも気をつけないといけませんね。


  • 同じカテゴリー(● 日支断行(支那問題))の記事

    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    外国のチャイナタウン=日本の中華街
      コメント(0)