
“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2017年09月19日
点検だけじゃなくて避難訓練もやった方がいいだろ?
だってバンバン打たれてんじゃん。
コントロールさえ決まれば余裕で日本に落とせるじゃん?
自然災害の避難訓練と同じかそれ以上やってもいいんじゃね?

Jアラート、毎月点検を=避難呼び掛け文言見直しも
都道府県説明会で総務省消防庁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017091400179&g=soc
総務省消防庁は14日、先月の北朝鮮によるミサイル発射の際、全国瞬時警報システム「Jアラート」で関係自治体に情報を伝えたものの、各地で防災行政無線から放送が流れないなどのトラブルが相次いだことを受け、都道府県の危機管理担当者向けの説明会を東京都内で開いた。再発防止策として10月から毎月、市町村を含む各自治体で防災行政無線などが作動するか点検するよう要請した。(以下略)

北朝鮮がまたミサイル…日本もそろそろ核武装を議論したら?
https://www.youtube.com/watch?v=bIcmzL8j21g
Jアラート
少なくとも1回以上は聞いておきましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=bxZtdG3Z1YE
18秒〜
コントロールさえ決まれば余裕で日本に落とせるじゃん?
自然災害の避難訓練と同じかそれ以上やってもいいんじゃね?

Jアラート、毎月点検を=避難呼び掛け文言見直しも
都道府県説明会で総務省消防庁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017091400179&g=soc
総務省消防庁は14日、先月の北朝鮮によるミサイル発射の際、全国瞬時警報システム「Jアラート」で関係自治体に情報を伝えたものの、各地で防災行政無線から放送が流れないなどのトラブルが相次いだことを受け、都道府県の危機管理担当者向けの説明会を東京都内で開いた。再発防止策として10月から毎月、市町村を含む各自治体で防災行政無線などが作動するか点検するよう要請した。(以下略)

北朝鮮がまたミサイル…日本もそろそろ核武装を議論したら?
https://www.youtube.com/watch?v=bIcmzL8j21g
Jアラート
少なくとも1回以上は聞いておきましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=bxZtdG3Z1YE
18秒〜
Posted by 遠州日の丸会 at 21:56│Comments(0)
問題のあるコメントは通報します