› 遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記 › ● 日支断行(支那問題) › 太陽光ソーラーパネルを設置している人、大丈夫ですか〜?

“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2017年11月29日

太陽光ソーラーパネルを設置している人、大丈夫ですか〜?

[ 東京 ] 中国の太陽光関連企業の日本支社が撤退か
ビルの一室はもぬけの殻本社からアナウンスもなく

http://www.sankei.com/smp/economy/news/171126/ecn1711260009-s1.html
中国の太陽電池メーカー大手の「ReneSola」社の日本法人「レネソーラ・ジャパン」(東京都千代田区、張林●社長)の事務所が無人となり、連絡が取れない状態が続いている。

21日に一報を報じた東京商工リサーチの増田和史情報部課長によると、11月初旬、西日本の企業から「『レネソーラ・ジャパン』と連絡がつかない」と情報提供があり、このころには事務所を撤退していた可能性が高い。

レネソーラ・ジャパンは中国・上海に本部がある親会社の日本代理店で、東京都千代田区のビルに約40人の従業員でReneSola社製のソーラーパネルやモジュールなどの太陽光部材を日本国内で販売していた。




こう考えると
やっぱり支那や朝鮮企業と関連している日本法人は安心できません。



それに突風などで飛べば、ヒ素、鉛、カドミウム、インジウムなどの
有害物質(猛毒や発癌性物質)を垂れ流すゴミと化しますし、
太陽光ソーラーパネルを設置している人、大丈夫ですか〜?


定期的に点検する必要がありますし、壊れていれば感電します。


壊れた太陽光パネルで感電のおそれ 危険周知を勧告
9月8日 動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170908/k10011131601000.html



太陽光ソーラーパネルを設置している人、大丈夫ですか〜?



<保守速の反応>
http://hosyusokuhou.jp/archives/48806234.html

> 太陽光発電を売りにしてるのはこんなやつらだってことだ

> 太陽光発電にソフトバンクが絡んでる時点で詰んでる事に気付け

> 表に出ない中国経済のヤバさ




  • 同じカテゴリー(● 日支断行(支那問題))の記事

    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    太陽光ソーラーパネルを設置している人、大丈夫ですか〜?
      コメント(0)