› 遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記 › 永世七冠とはどんな状態?

“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2017年12月05日

永世七冠とはどんな状態?

すごい!
将棋の羽生が永世七冠達成 前人未到だって。


前人未踏
人間がこれまで行ったことのない領域に至ること


前代未聞
これまで聞いたことがないということ



将棋の羽生が永世七冠達成 前人未到
渡辺竜王破り奪取、通算タイトル99期

2017/12/5 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24279970V01C17A2000000/

永世七冠とはどんな状態?



ということで、永世七冠とはどんな状態?


将棋界のレジェンド羽生善治の脅威の実力が露わになる解説付き!
http://muagomagazine.com/2320.html(一部抜粋)
要するに
「あなたはこのタイトルに関して、ものすごく強いので、すっとその称号を名乗っていいですよ」
という殿堂入りを果たしたということです。



すごい日本人がいるもんですね。

羽生氏のインタビューを聞いていて「プロだなぁ」と思ったので
以前プロフェッショナルについて書かれていた項目をご紹介。


<プロフェッショナルとアマチュアの違い>

プロ
1人間的成長を求め続ける
2自信と誇り
3常に明確な目標を指南
4他人の幸せに役立つ喜び
5可能性に挑戦し続ける
6思い信じ込むことができる
7自己訓練を習慣化
8時間を有効に習慣化
9成功し続ける
10自己投資を続ける
11使命を持つ
12出来る方法を考える
13自分のシナリオを書く


アマ
1現状に甘える
2ぐちっぽい
3目標が漠然としている
4自分が傷つく事は回避する
5経験に生きる
6不信が先にある
7気まぐれ
8時間の概念がない
9失敗を恐れる
10享楽的資金優先
11途中で投げ出す
12できない言い訳が口に出る
13他人のシナリオが気になる



様々なシーンで、誰しもプロフェッショナルになっている場面があると思います。
そんな時は、しっかりとプロ意識を持っていたいですね。


Posted by 遠州日の丸会 at 21:47│Comments(0)
問題のあるコメントは通報します
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
永世七冠とはどんな状態?
    コメント(0)