“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2018年02月05日
「国の為に共に生きる」〜昭和天皇物語より〜
昭和天皇物語が漫画で発売されたので買って読んでみた。

淡々と描かれている当時の様子に興味をそそられます。
1番好きな場面をご紹介。

すなわち天皇と国家は一体なのでございます。
「一旦緩急アレハ」
もしもひとたび戦争などの非常時の際は
国民は天皇の為に死ぬのではありません。
天皇と国民は共に、あくまでも共に、
国を守り、国体を守り、生きて、生きて、
お国の為、共に生きていくのであります。
日本人はもう1度、教育勅語を勉強した方がいいと思います。

http://chusan.info/kobore8/4132chokugo.htm

淡々と描かれている当時の様子に興味をそそられます。
1番好きな場面をご紹介。

すなわち天皇と国家は一体なのでございます。
「一旦緩急アレハ」
もしもひとたび戦争などの非常時の際は
国民は天皇の為に死ぬのではありません。
天皇と国民は共に、あくまでも共に、
国を守り、国体を守り、生きて、生きて、
お国の為、共に生きていくのであります。
日本人はもう1度、教育勅語を勉強した方がいいと思います。

http://chusan.info/kobore8/4132chokugo.htm
問題のあるコメントは通報します