› 遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記 › 多文化共生の正体 › 多文化共生ゴリ押し › ● 外国人問題 › 成田空港で見た「日本人と同様に入国できる特別永住者」枠

“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2018年03月31日

成田空港で見た「日本人と同様に入国できる特別永住者」枠

これが、いわゆる外国人なのに、
「外国人」ではなく日本人と同じルートで日本へ入国ができる、
「特別永住者枠」です。


成田空港で見た「日本人と同様に入国できる特別永住者」枠

成田空港で見た「日本人と同様に入国できる特別永住者」枠


永住する外国人なのだから外国人で良いんじゃないの?

この特別永住者と呼ばれる外国人の中には「強制連行された」などと言って
「母国に帰っても良い」(むしろ帰れ!)と言っているのに
帰らない反日民族も含まれています。

入国審査ゲートも日本人と一緒です。
成田空港で見た「日本人と同様に入国できる特別永住者」枠

目の前でこれを見た時は、本当にため息が出ました。
いつまでこんな特別枠があるのか、と。



そして外国人の永住権つながりでこちら。

先日、政府はCOOL JAPANの代名詞でもある『アニメ』分野にも
永住権の取得要件を緩和する措置を拡大することを検討していると発表しました。

成田空港で見た「日本人と同様に入国できる特別永住者」枠


永住許可の要件緩和 アニメなどの分野でも
http://hosyusokuhou.jp/archives/48813247.html
NHKのサイトはリンク切れ
研究者や企業経営者など、専門性の高い外国人を対象に導入している
永住許可の取得要件を緩和する措置などを、アニメやファッションの分野にも拡大するとしています。



永住許可の要件緩和 アニメなどの分野でも
政府検討会 NHKニュース

https://www.youtube.com/watch?v=strc0Jas4Ls


※ちなみにこちらのニュースの永住権は同じ外国人の永住権ですが、一般永住権です。
 特別永住権って一般永住権を持ってる外国人への差別だよね。



<保守速の反応>

> 永住する必要無いだろ

> ノー・モア・ガイジン
> ガイジンが日本で暮らすと、必ず日本の文化を台無しにする

> ほとんどが中国人だろうな

> 家族を呼んで増えに増えるよ

> 外国人優遇されすぎだろ
> もっと日本人の面倒見てやれよ



愚策すぎる!と思った方、ご意見を。


e-gov(内閣官房・法務省・外務省など)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose


首相官邸
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html


自民党 ご意見
https://www.jimin.jp/voice/
〒100-8910東京都千代田区永田町1-11-23
TEL:03-3581-6211
FAX:03-5511-8855






  • 同じカテゴリー(多文化共生の正体)の記事

    この記事へのコメント
    lこんにちは。
    日本中、不愉快なことが続きます。
    いったい、いつになったら、この国は日本人の国になるのでしょうか?
    御記事との関連は、あまりないのですが、気になるニュースがあったので。
    浜松市が下水道運営を民営化

    http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3033389881.html

    http://hosyusokuhou.jp/archives/48813843.html

    これは、いったいどういうことですか?
    Posted by 静岡日の丸 at 2018年04月02日 17:44
    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    成田空港で見た「日本人と同様に入国できる特別永住者」枠
      コメント(1)