“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2018年10月23日
ODAというお金は日本国民の税金です。
40年間で総額3兆6500億円余り。
3兆6500億円って・・・お金の単位がデカ過ぎて全然分かりませんが、
相当な金額ということは誰もが分かるでしょう。
私達がコツコツ納めた税金の1部が、こうして反日国家に垂れ流されていたんですね。

画像:https://www.jics.or.jp/kids/about/02.html
ODAとは?
政府開発援助(ODA)とは、発展途上国の経済発展や福祉の向上のために
先進工業国の政府及び政府機関が発展途上国に対して行う援助や出資のことである。
日本政府、40年間続けてきた支那へのODAを終了へ
安倍首相、訪中時に提案
2018年10月23日 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO36797300T21C18A0MM0000/
政府は中国への政府開発援助(ODA)について、2018年度の新規案件を最後にやめる方針だ。(以下略)

<厳選!韓国情報の反応>
http://gensen2ch.com/archives/77337569.html
> 40年にわたって敵を太らせてきたわけだ
> 金をたかる時だけ発展途上国アルね
> やっと敵国に援助するのやめるんか
> 40年もかけて敵を育てて苦しむとかどんだけマゾ
> 代わりにパンダのレンタルで金とるアル
> これのせいでいろんな技術を盗まれた。
> キックバックでウハウハの政治家がいたんだろ
> おせーよ
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
ODAを終わりにするんだから、
スワップという名の援助もやめてもらいましょう。
反日国家には絶対に。
そんなお金もこれからは、
日本人の為に日本国内で使いましょう。
こんなの当たり前のことですから。
3兆6500億円って・・・お金の単位がデカ過ぎて全然分かりませんが、
相当な金額ということは誰もが分かるでしょう。
私達がコツコツ納めた税金の1部が、こうして反日国家に垂れ流されていたんですね。

画像:https://www.jics.or.jp/kids/about/02.html
ODAとは?
政府開発援助(ODA)とは、発展途上国の経済発展や福祉の向上のために
先進工業国の政府及び政府機関が発展途上国に対して行う援助や出資のことである。
日本政府、40年間続けてきた支那へのODAを終了へ
安倍首相、訪中時に提案
2018年10月23日 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO36797300T21C18A0MM0000/
政府は中国への政府開発援助(ODA)について、2018年度の新規案件を最後にやめる方針だ。(以下略)

<厳選!韓国情報の反応>
http://gensen2ch.com/archives/77337569.html
> 40年にわたって敵を太らせてきたわけだ
> 金をたかる時だけ発展途上国アルね
> やっと敵国に援助するのやめるんか
> 40年もかけて敵を育てて苦しむとかどんだけマゾ
> 代わりにパンダのレンタルで金とるアル
> これのせいでいろんな技術を盗まれた。
> キックバックでウハウハの政治家がいたんだろ
> おせーよ
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
ODAを終わりにするんだから、
スワップという名の援助もやめてもらいましょう。
反日国家には絶対に。
そんなお金もこれからは、
日本人の為に日本国内で使いましょう。
こんなの当たり前のことですから。
Posted by 遠州日の丸会 at 22:03│Comments(0)
│● 日支断行(支那問題)
問題のあるコメントは通報します