
“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2019年03月30日
御朱印を勘違いするな
近年、パワースポットだのと言われ
本来静かにお参りすべき場所に、興味本位で訪れる人が多くなりました。
日本の由緒ある場所に、たくさんの人が訪れる事自体は喜ばしいことなのかもしれませんが、
勘違いはいけません。
各パワースポットと呼ばれる場所はどこも聖なる場所です。
そこでいただく「おしるし」も大切なものなのです。

: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
飯盛山白虎隊墓守の書く御朱印をお求めのお客様へご案内致します。
私、現在唯一の白虎隊墓守五代目(四代目までは他界しております)が書く御朱印は、
下記のような第三者が自身の稼ぎ目的でオークション等に出品されている事実が分かりましたので、
今後当分書置きの販売を休ませて頂きます。(御朱印帳忘れた方も同様)
私が一枚、一枚、念込めて書いている白虎隊墓守の書く御朱印(左下)もあります。
本来御朱印は、記念目的やスタンプラリー感覚で集めるものでは御座いません。
御朱印は、神様の分身(化身)です。
そして、頂いた方御本人を亡くなるまでお守りする神様です。
そして、亡くなりましたら一緒に棺に入れて火葬しなければ、亡くなった方も成仏されません。
御朱印帳は守りなので、そもそも持ち歩かなければ意味が御座いません。
そんな神様の分身を儲け目的で集めて高く売買する者は、
売り手も買い手も必ず罰があたりますし、神様にも申し訳がたちません。
今後、御朱印帳持たない(忘れた)人には、私(唯一の白虎隊墓守)の御朱印は一切売りません。
わたくしの御朱印は、儲けで書いておりません。
全額を日本の福祉施設や養護施設、震災応援、そして赤十字やその他の支援に全額を寄付しております。
再度、御案内致します。
御朱印は、スタンプラリーでも記念スタンプでも第三者の儲けの為の道具では御座いません。
御朱印は神様の分身そのものです。
そして、御客様は神様では御座いません。
飯盛山に眠る八百万の無数の本物の神々がおられますので、本物の神々に失礼です。
どうぞ、宜しくお願い致します。
会津 飯盛山
白虎隊墓守 五代目 飯盛尚子
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
白虎隊御朱印、丁寧に書いたはずが...
「手際が悪い」クレームで御朱印帳に記入するサービス取り止め
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190330-00010000-huffpost-soci

<保守速の反応>
https://snjpn.net/archives/106683
> スタンプラリーじゃないんだぞ、本当に!と思ってしまいます、、、
> ご存知か分かりませんが、飯盛山の白虎隊の墓所は、
> 参拝者のマナーの悪さや御朱印の転売など前から問題になっていました。
> いろいろと分かってもらう為その事実を知らしめる必要があるような気がします。
> 御朱印は書いてもらうのを待つのが楽しい( ^∀^)
本来静かにお参りすべき場所に、興味本位で訪れる人が多くなりました。
日本の由緒ある場所に、たくさんの人が訪れる事自体は喜ばしいことなのかもしれませんが、
勘違いはいけません。
各パワースポットと呼ばれる場所はどこも聖なる場所です。
そこでいただく「おしるし」も大切なものなのです。

: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
飯盛山白虎隊墓守の書く御朱印をお求めのお客様へご案内致します。
私、現在唯一の白虎隊墓守五代目(四代目までは他界しております)が書く御朱印は、
下記のような第三者が自身の稼ぎ目的でオークション等に出品されている事実が分かりましたので、
今後当分書置きの販売を休ませて頂きます。(御朱印帳忘れた方も同様)
私が一枚、一枚、念込めて書いている白虎隊墓守の書く御朱印(左下)もあります。
本来御朱印は、記念目的やスタンプラリー感覚で集めるものでは御座いません。
御朱印は、神様の分身(化身)です。
そして、頂いた方御本人を亡くなるまでお守りする神様です。
そして、亡くなりましたら一緒に棺に入れて火葬しなければ、亡くなった方も成仏されません。
御朱印帳は守りなので、そもそも持ち歩かなければ意味が御座いません。
そんな神様の分身を儲け目的で集めて高く売買する者は、
売り手も買い手も必ず罰があたりますし、神様にも申し訳がたちません。
今後、御朱印帳持たない(忘れた)人には、私(唯一の白虎隊墓守)の御朱印は一切売りません。
わたくしの御朱印は、儲けで書いておりません。
全額を日本の福祉施設や養護施設、震災応援、そして赤十字やその他の支援に全額を寄付しております。
再度、御案内致します。
御朱印は、スタンプラリーでも記念スタンプでも第三者の儲けの為の道具では御座いません。
御朱印は神様の分身そのものです。
そして、御客様は神様では御座いません。
飯盛山に眠る八百万の無数の本物の神々がおられますので、本物の神々に失礼です。
どうぞ、宜しくお願い致します。
会津 飯盛山
白虎隊墓守 五代目 飯盛尚子
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
白虎隊御朱印、丁寧に書いたはずが...
「手際が悪い」クレームで御朱印帳に記入するサービス取り止め
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190330-00010000-huffpost-soci

<保守速の反応>
https://snjpn.net/archives/106683
> スタンプラリーじゃないんだぞ、本当に!と思ってしまいます、、、
> ご存知か分かりませんが、飯盛山の白虎隊の墓所は、
> 参拝者のマナーの悪さや御朱印の転売など前から問題になっていました。
> いろいろと分かってもらう為その事実を知らしめる必要があるような気がします。
> 御朱印は書いてもらうのを待つのが楽しい( ^∀^)
Posted by 遠州日の丸会 at 20:16│Comments(1)
この記事へのコメント
今回と同様、日本の神様に失礼な事についての28日の記事、におう辺りをあたってみました。NPO法人富士山世界遺産国民会議。名誉会長 中曽根康弘元総理(旧制静岡高校卒)筆頭に静岡山梨両県知事などが役員に名を連ねるなか、評議員 河合弘之。えっっ!?この人は日の丸会様のメンバーが検証に行かれた反原発映画を監督した弁護士で福島みずほ応援団、その上1991年には業務停止4ヶ月の懲戒処分をくらっている。運営委員には江副、和田電通社員。事務局長も電通の大庭 大。電通が仕切ってる団体。そりゃお金の為に日本の心を汚すのも平気な訳だよね。国民会議なんて名乗らないでほしい。
Posted by 元浜松市民A 山 at 2019年03月31日 00:41
問題のあるコメントは通報します