“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2019年04月01日

新元号と新聞

“令和”は万葉集から引用したもの。
人々が美しく心を寄せ合う中で
文化が生まれ育つという意味が込められてる


新元号と新聞


安倍総理
「新元号“令和”は万葉集にある『初春の令月にして気淑く風和ぎ、
 梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす』から引用したもの。
 そして人々が美しく心を寄せ合う中で
 文化が生まれ育つという意味が込められてる」




由来といい、音の響きといい、美しい元号ぢゃないか!!!


<保守速の反応>
https://snjpn.net/archives/107085
> 万葉集から選択されたのが嬉しい限りです

> 中国古典から取らなかったのがよかった。

> 万葉集の精神は日本の誇るべき、日本人が守るべきものです。
> ありがとうございます‼️大和言葉の元号『令和』大切にします‼️

> 綺麗、日本人の持つ姿。




* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 


そして本日の静岡新聞朝刊。
「新元号 今日発表」
新元号と新聞

今日が新元号の発表と分かっていても、新聞が掲載できるのはせいぜい今日の夕刊、
まぁ明日の朝刊で書いても、もうみんな新しい元号が「令和」って知ってるわ。

悔しいのう、くやしいのう。

速さも新鮮さもインターネットに取って代わられて、太刀打ちできないのう。
それでも押し紙で発行部数を水増しする涙ぐましい努力。

かわいそうだのう。

時代と共に消えゆく読者からいかにむしり取るか、とか
軽減税率で増税しても自分達だけは現状維持で助けてもらおうとか、
日本国民に散々とウソ・捏造・偏向記事をばら撒いておきながら、
どの口が言うかと。


ニュースなんて今やネットで即時拡散。

紙媒体の新聞に関しては、
もう先が見えてて哀れだなと、今日の朝刊を見て改めて思いました。



Posted by 遠州日の丸会 at 22:56│Comments(0)
問題のあるコメントは通報します
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新元号と新聞
    コメント(0)