“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2019年04月21日

10日間の沈黙を破って。

10日前?
はて?
何があったか?

昨日の夕飯も思い出せない人も多いかと思いますので、改めてお答えしましょう。


10日間の沈黙を破って。


10日前の4月17日は統一地方選挙で浜松市長選挙がありました。
(今日は21日なので正確には13日前ですが、読み進めていくと意味が分かって貰えると思います)



鈴木康友浜松市政に辟易している人にとっては
救世主とも呼べる対抗馬「山本りょうたろう氏」の出馬で、高まった方も多かったと思います。

結果は落選でしたが、あの、スズキの、鈴木修の労働組合組織票に対し、
見事な得票数で驚きました。

えぇ、えぇ、投票率は相変わらず50%そこそこでしたけど、頑張ったと思います。


まぁ浜松市議を1期やったからといっても、知名度はほぼゼロに等しかったでしょうし、
若いし、色々と足りないものもあった事でしょう。

だがしかし!

ご安泰の市議生活のぬるま湯を捨てて、
無職になるかもしれない覚悟で出馬した彼は偉い!

そして鈴木康友浜松市政に「NO!」を突きつけた彼は偉い!



その2点だけでも私は「山本氏」を高く評価しています。
そして選挙後、抜け殻にもなっていたであろう事は想像できますが、
10日間の沈黙を破りブログが再開されました。


浜松市長選挙を終えて思うことを正直に
https://zenryoku.hamazo.tv/e8414868.html

10日間の沈黙を破って。



政治家は周りが育てるのです。
「今、これがおかしいよね?」「あれをやって欲しい」など色々な意見を送りましょう。

ちゃんと本人に見えるカタチでその声を届けましょう。

4年後の「山本りょうたろう」に期待して。






・・・と思っている人は、これから「山本氏」の動向もちゃんとチェックするわけですよ。

しっかり頑張ってもらいたいものです。




32歳、よく頑張った!<浜松市長選挙>
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8408901.html

今の浜松市政に辟易している人!
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8313088.html



  • 同じカテゴリー(● 浜松市政(鈴木康友))の記事

    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    10日間の沈黙を破って。
      コメント(0)