
“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2019年04月29日
日本独特のものを大事にして欲しい。
日本の様々な株式会社では西暦表示が7割だそうです。
最近では電車の切符が変わりました。

別に日本は元号表記で良いんじゃね?って思うけど。
何なら皇紀表記でも大歓迎だけど。
対外国には西暦の方が分かりやすいかもしれないけど、
日本国内で元号を使わなきゃ、いつ使うの?
大事にして欲しいんだけどな、日本独自のものを。
せめて日本の企業くらいは。
株主総会の招集通知、西暦7割 改元で2.7倍167社
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43709970T10C19A4EAF000/
株主総会で企業が株主に送る招集通知の年表記を、和暦から西暦に切り替える企業が増えている。3月に集中した2018年12月期決算企業の総会では、西暦を使う企業が前年に比べ2.7倍の167社と全体の7割に達した。

画像:https://kaijos
最近では電車の切符が変わりました。

別に日本は元号表記で良いんじゃね?って思うけど。
何なら皇紀表記でも大歓迎だけど。
対外国には西暦の方が分かりやすいかもしれないけど、
日本国内で元号を使わなきゃ、いつ使うの?
大事にして欲しいんだけどな、日本独自のものを。
せめて日本の企業くらいは。
株主総会の招集通知、西暦7割 改元で2.7倍167社
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43709970T10C19A4EAF000/
株主総会で企業が株主に送る招集通知の年表記を、和暦から西暦に切り替える企業が増えている。3月に集中した2018年12月期決算企業の総会では、西暦を使う企業が前年に比べ2.7倍の167社と全体の7割に達した。

画像:https://kaijos
Posted by 遠州日の丸会 at 20:51│Comments(0)
問題のあるコメントは通報します