“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2019年12月03日
わさびのっぽパン
こんなものがスーパーのパン売り場に並んでいたら、
怖いもの見たさで買ってしまわずにはいられないでしょう?
わさびソフトのっぽ by 田丸屋本店
わさび味のソフトクリームをイメージしたピリッと甘いバニラクリームをサンドしました。

そう、まるでガリガリ君の「ナポリタン味」とか「コーンポタージュ味」を見た時の様な、
いや、あんなに「ちーがーうーだーろー」とは思わなかったけど、
間違ってでも買ってしまいたくなる誘惑。
静岡県民に愛されている おやつパン「のっぽ」
静岡県民に愛されている「田丸屋本店」のわさび

と言う事で買ってみて食べた感想。
あぁ〜
1回食べればいいかな
確かにわさびの味はします。
ほんのりと甘いクリームに混じって鼻を通り抜けます。
だがしかし!
美味いのか?と聞かれれば
「う、ん?」
って感じかなw
でもこう言う郷土愛に満ちた商品は好きです。
気になる方はお試しあれ!
怖いもの見たさで買ってしまわずにはいられないでしょう?
わさびソフトのっぽ by 田丸屋本店
わさび味のソフトクリームをイメージしたピリッと甘いバニラクリームをサンドしました。

そう、まるでガリガリ君の「ナポリタン味」とか「コーンポタージュ味」を見た時の様な、
いや、あんなに「ちーがーうーだーろー」とは思わなかったけど、
間違ってでも買ってしまいたくなる誘惑。
静岡県民に愛されている おやつパン「のっぽ」
静岡県民に愛されている「田丸屋本店」のわさび

と言う事で買ってみて食べた感想。
あぁ〜

1回食べればいいかな

確かにわさびの味はします。
ほんのりと甘いクリームに混じって鼻を通り抜けます。
だがしかし!
美味いのか?と聞かれれば
「う、ん?」
って感じかなw
でもこう言う郷土愛に満ちた商品は好きです。
気になる方はお試しあれ!
Posted by 遠州日の丸会 at 21:50│Comments(1)
│愛国心・郷土愛
この記事へのコメント
このパッケージのキリンちゃん、モデルがいるんですよ。のっぽパン誕生当時、三島市の楽寿園にいたキリンの「タカコ」。のっぽパンは今、ラブライブファンが沼津土産の定番として購入しているそうで、ラブライブとのコラボ商品も販売されていました。
Posted by 元浜松市民A山 at 2019年12月07日 23:44
問題のあるコメントは通報します