“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2019年12月25日
今年の漢字は「共」 by 浜松市長
先日浜松の街を歩いていたら、こんな看板の飲み屋さんがあった。
外国語メニューあります

英語だけで良いだろう?
強いて言うなら浜松は、ポルトガル語がなんでないの?
いちいち特定アジアに配慮し過ぎなんだよ。
でもさ、もう今、実はブラジルでもペルーでも朝鮮でも支那でもなく、
ベトナムとかタイ、中東系が多いんだよね。
いずれにしてもかなりの多国籍化している浜松市。
今年の漢字を「共」にした鈴木康友浜松市長は、
随分「多文化共生」に力をいれているからね。
この先、誰と「共」に
浜松市を、どうするつもりなのかね?

共生社会追求へ基盤づくり 浜松市長、今年の漢字は「共」
https://www.at-s.com/news/article/local/west/720088.html
浜松市の鈴木康友市長は24日の定例記者会見で、2019年の市政の主な出来事23件を発表した。行政区再編への賛否を問う住民投票の実施(4月)や、国連が掲げる持続可能な開発目標(SDGs)に官民で取り組む市SDGs推進プラットフォームの設立(5月)などを選出した。19年を象徴する漢字には「共」を挙げた。
外国語メニューあります

英語だけで良いだろう?
強いて言うなら浜松は、ポルトガル語がなんでないの?
いちいち特定アジアに配慮し過ぎなんだよ。
でもさ、もう今、実はブラジルでもペルーでも朝鮮でも支那でもなく、
ベトナムとかタイ、中東系が多いんだよね。
いずれにしてもかなりの多国籍化している浜松市。
今年の漢字を「共」にした鈴木康友浜松市長は、
随分「多文化共生」に力をいれているからね。
この先、誰と「共」に
浜松市を、どうするつもりなのかね?

共生社会追求へ基盤づくり 浜松市長、今年の漢字は「共」
https://www.at-s.com/news/article/local/west/720088.html
浜松市の鈴木康友市長は24日の定例記者会見で、2019年の市政の主な出来事23件を発表した。行政区再編への賛否を問う住民投票の実施(4月)や、国連が掲げる持続可能な開発目標(SDGs)に官民で取り組む市SDGs推進プラットフォームの設立(5月)などを選出した。19年を象徴する漢字には「共」を挙げた。
この記事へのコメント
「共」ね。左側に扌を付けると、「拱」、手をこまねく=何もせず傍観するという意味になります。多文化共生をうたう川崎市がどうなったか。日本人が差別されるような条例が出来てしまいました。まず、公務員任用の国籍条項撤廃から始まるのです。昭和54年3月22日,衆議院での上田卓三議員(社会党 部落解放同盟)、「在日韓国・朝鮮人の地方公務員任用に関する質問」にそのやり口が語られています。「~労働組合、民主団体、市民が共闘会議を結成し、八尾市総務部と話し合いを持ち、『撤廃すべきである』との確認書を得た。~」この質問は12月23日の朝日新聞論座 「何故在日は公務員になれないか」の記事とよく似ています。手を拱いていてはいけません。市議会議員さんに、お住まいの自治体の国籍条項がどうなっているのか尋ねてみなくてはいけませんね。知らないうちに公務員が外国人になっているかもしれません。
Posted by 元浜松市民A山 at 2019年12月27日 22:05
元浜松市民A山さま
いつもコメントありがとうございます。
自治体の公務員の国籍条項もそうですが、国会議員も
二重国籍やら日本人もどきがいますからね。
知らない内にこんなのがウヨウヨです。
いつもコメントありがとうございます。
自治体の公務員の国籍条項もそうですが、国会議員も
二重国籍やら日本人もどきがいますからね。
知らない内にこんなのがウヨウヨです。
Posted by 遠州日の丸会
at 2019年12月27日 23:33

問題のあるコメントは通報します