“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2020年05月03日

本日14時、You tubeにてライブ中継!

5月3日、今日は憲法記念日です。

今の日本国憲法は戦後70年もの間、
当時のまま何のメンテナンスもなしに引き継がれてきたアメリカが作ったものです。


人間ですら70年も生きれば、どこかしら身体の定期検診や治療が必要な箇所が出てきます。
時代に沿った憲法改正を望む!
という方は是非今日のライブ中継をご覧下さい。

国民の声が政府を動かします。


・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥



5月3日の憲法フォーラムのご案内です。
今回は、インターネットによるライブ中継です。
ネット環境さえあれば、どなたでも視聴できます。
拡散も宜しくお願いします。



配信はこちらから↓↓↓ 
https://youtu.be/ZVdbTtZggzo
チャンネル登録もお願いいたします。

【日 時】‪
令和2年5月3日(日) 午後2時‬より(約90分)

【テーマ】
憲法は国民の生活を守れるのか!〜新型肺炎と中東危機〜


【出演者】〔順不同・メッセージ発表含む〕
櫻井 よしこ氏(ジャーナリスト・主催者代表)
ケント・ギルバート氏(カリフォルニア州弁護士)
田久保忠衛氏(杏林大学名誉教授)
伊藤俊幸氏(金沢工業大学虎ノ門大学院教授、元海将)
西 修氏(駒澤大学名誉教授)
百地章氏(国士舘大学特任教授)
打田文博氏(美しい日本の憲法をつくる国民の会事務総長)

本日14時、You tubeにてライブ中継!


本日14時、You tubeにてライブ中継!

本日14時、You tubeにてライブ中継!


新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、
5月3日は集会ではなく、YouTubeでのライブ中継を行うことに致しました。

新型コロナの大流行は、有事を想定していない現行憲法下の法体系の問題点と限界を浮き彫りにしました。
そこで今回は「憲法は国民の命と生活を守れるのか!−新型肺炎と中東危機」を テーマに、
ライブ中継を実施し、全国100万人の視聴を呼びかけています。


◆全国の多くの皆様に視聴戴けるようSNSなどでの拡散にご協力をお願い致します。

※中継は、パソコンやスマートフォンでご家庭にて視聴することが出来ます。

こちらにも情報掲載中→ ‪https://kenpou1000.org/news/post.html?nid=75


____________________________________________
美しい日本の憲法をつくる国民の会
お問合せは下記まで
‪info@kenpou1000.org‬
---------------------------------------------------------------


  • 同じカテゴリー(国防)の記事

    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    本日14時、You tubeにてライブ中継!
      コメント(0)