“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2020年05月14日

今こんな産地直送いらない。

本日、安倍首相が特定警戒都道府県以外の34県、および特定警戒都道府県のうち
茨城、石川、岐阜、愛知、福岡については緊急事態宣言を解除することを表明しました。
https://www.bbc.com/japanese/52658499



いくら特定警戒都道府県以外の34県などが解除されたって
こっちはやっちゃダメだろう?

なんで再開するの?
バカなの?




武漢と日本を直接つなぐ空と海の定期貨物便が相次ぎ就航
https://www.afpbb.com/articles/-/3282668?cx_part=top_category&cx_position=1
【5月13日 CNS】10トン近い貨物を積み込んだ奥凱航空(Okay Airways)のフライトBK3209が10日午後、武漢天河国際空港(Wuhan Tianhe International Airport)から日本の関西国際空港へと飛び立ち、武漢と大阪を結ぶ定期空路が正式に開始した。9日には武漢と日本を結ぶコンテナ水上輸送の定期航路も始まった。


今こんな産地直送いらない。



<保守速の反応>
https://hosyusokuhou.jp/archives/48878153.html
> コロナ輸出便

> 誰が許可したんだ

> 国民には自粛させておいてこれは有り得ないね。

> また二階か

> あーあぁ、せっかく収まってきたのに

> 完全に収束してねーのに ふざけんなって

> 第二のウイルス拡散か

> 人が自粛してるのを全部水の泡か

> 産地直送のアレが届きます



本当にもう支那に依存するのやめようよ。


  • 同じカテゴリー(● 日支断行(支那問題))の記事

    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    今こんな産地直送いらない。
      コメント(0)