“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2020年07月03日
今年の花粉症の症状
7月に入り、花粉症の時期もピークを過ぎましたね。
そこで、あれ?
今年酷くなかったよね?
って言う人、多くないですか?
私もその1人。
いつもより全然ラクだった。
何年か前の血液検査では、
確かに「スギ」「イネ科」の花粉に反応しているとの診断結果だったんだけど。
でも、今年はラクだった。
もしかして・・・。
武漢ウイルスで、支那の工場がたくさん停止していたでしょう?
PM2.5や光化学スモッグも全然減ったってニュースにもなったよね?
中国で大気汚染レベルが低下、
新型ウイルス流行による経済停滞も一因=NASA
https://www.bbc.com/japanese/51701587
新型コロナウイルスによる経済活動制限が、
大気汚染を改善し多くの生命を救った、との推定
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/post-92789.php

画像:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00013779-weather-soci.view-000
ガンジス川の水も澄んだとか。
https://candy-box.net/archives/6107
> 衝撃!
> あのガンジス川の水が透明なんて!!
> え?
> ぇえええ((((;゚Д゚)))))))
> これが入ったら確実に死ぬなって沐浴断念したあのガンジス川ですか!!

画像:http://www.koneko2222.xyz/article/474900879.html
もしかして、だけど。
本当は花粉症って、今年位の症状で済んでいるのかもしれない。
そこに大気汚染や黄砂、光化学スモッグにまみれた空気が押し寄せて、
アレルギー症状に拍車をかけているんじゃないか?
今年、花粉症の症状が軽かった人、そう思いませんか?
そこで、あれ?
今年酷くなかったよね?
って言う人、多くないですか?
私もその1人。
いつもより全然ラクだった。
何年か前の血液検査では、
確かに「スギ」「イネ科」の花粉に反応しているとの診断結果だったんだけど。
でも、今年はラクだった。
もしかして・・・。
武漢ウイルスで、支那の工場がたくさん停止していたでしょう?
PM2.5や光化学スモッグも全然減ったってニュースにもなったよね?
中国で大気汚染レベルが低下、
新型ウイルス流行による経済停滞も一因=NASA
https://www.bbc.com/japanese/51701587
新型コロナウイルスによる経済活動制限が、
大気汚染を改善し多くの生命を救った、との推定
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/post-92789.php

画像:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00013779-weather-soci.view-000
ガンジス川の水も澄んだとか。
https://candy-box.net/archives/6107
> 衝撃!
> あのガンジス川の水が透明なんて!!
> え?
> ぇえええ((((;゚Д゚)))))))
> これが入ったら確実に死ぬなって沐浴断念したあのガンジス川ですか!!

画像:http://www.koneko2222.xyz/article/474900879.html
もしかして、だけど。
本当は花粉症って、今年位の症状で済んでいるのかもしれない。
そこに大気汚染や黄砂、光化学スモッグにまみれた空気が押し寄せて、
アレルギー症状に拍車をかけているんじゃないか?
今年、花粉症の症状が軽かった人、そう思いませんか?
Posted by 遠州日の丸会 at 21:41│Comments(2)
│● 日支断行(支那問題)
この記事へのコメント
そんな中国とインドが、ヒマラヤ山脈で国境をめぐってにらみ合っているんですが、6月にはインド兵20人以上が死亡する衝突が勃発。7月2日の日経新聞「強健中国と世界(中) ~中国の挑発的な行動は全方位に及ぶ。~6月にヒマラヤ山中の国境係争地帯でインド軍と衝突した際は、火器が使えないため格闘家が属する民兵隊を事前に送り込んだ。~」格闘家がインド兵を20人以上殺害した!? 実はこれが中国の常套手段。朝鮮戦争の時は、義勇兵だと送り込んだ兵は20万人。後方待機部隊は100万人以上!第二次対戦時、南京を放棄して逃走した時も、こういう民兵を忍ばせていたんですね。それが便衣兵。向こうは殺しに来るけど、反撃すると「民間人」を攻撃したと騒ぐ。見事な伝統芸能です。
Posted by 元浜松市民A山 at 2020年07月04日 23:11
あっ! そういえば私も楽でした。
花粉症だけじゃなく、アレルギーの皮膚炎にも悩まされていましたが、ここ最近症状が良くなってたんですよ。
それが原因だったかも知れませんね。
花粉症だけじゃなく、アレルギーの皮膚炎にも悩まされていましたが、ここ最近症状が良くなってたんですよ。
それが原因だったかも知れませんね。
Posted by mm at 2020年07月05日 00:00
問題のあるコメントは通報します