“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2021年07月14日
静岡県の高校生、捨てたもんじゃない。
新聞などなくなればいいと思っています。
ただ、正しい事を書いてくれ、偏りない真実を書くなら
買う、買わないは別として悪くないとも思います。
静岡新聞の「ひろば」は、本名で記事が載ります。
こちらでは名前は書きませんが、書かれた文章は全文書き起こしました。
クラスで知事選 結果に興味
(川根本町 高校生 15歳)
今回の県知事選挙では、川勝平太氏が再選されました。
川勝氏はリニア問題への対応を第一に、防災対策などを公約にあげました。
岩井氏は、新型コロナ対策や女性の活躍などを強調しました。
そして、今回の県知事選挙で投票した人達が1番重視した事は、リニア水問題でした。
投票動向を見ると、リニア水問題を重視する人の8割が、川勝氏に投票していました。
やはり、県民にとって大井川の水はとても大切で、
それを1番に考えていた川勝氏はたくさんの票を得ることができたのだと思います。
一方、東部などの観光地では、
経済対策重視の岩井氏の方が得票率が上回っているところもありました。
私のクラスでは模擬投票の結果、岩井氏の方が支持率が高かったです。
大人の意見と私たちの意見が違ってとても興味深かったです。

TVを垂れ流し、新聞を読み、
洗脳装置のカスゴミ情報だけを信じている大多数の大人。
スマホで情報を得ている大多数の高校生達。
選挙結果が真逆になるほどの考え方の相違。
非常に興味深いです。
この現実をどう考えますか?
<静岡新聞 ひろば 関連記事>
女性専用車両に思う、痴漢は男だけなのか?
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7699527.html
「五輪の君が代 日の丸に感動」静岡新聞ひろばより
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7043875.html
ただ、正しい事を書いてくれ、偏りない真実を書くなら
買う、買わないは別として悪くないとも思います。
静岡新聞の「ひろば」は、本名で記事が載ります。
こちらでは名前は書きませんが、書かれた文章は全文書き起こしました。
クラスで知事選 結果に興味
(川根本町 高校生 15歳)
今回の県知事選挙では、川勝平太氏が再選されました。
川勝氏はリニア問題への対応を第一に、防災対策などを公約にあげました。
岩井氏は、新型コロナ対策や女性の活躍などを強調しました。
そして、今回の県知事選挙で投票した人達が1番重視した事は、リニア水問題でした。
投票動向を見ると、リニア水問題を重視する人の8割が、川勝氏に投票していました。
やはり、県民にとって大井川の水はとても大切で、
それを1番に考えていた川勝氏はたくさんの票を得ることができたのだと思います。
一方、東部などの観光地では、
経済対策重視の岩井氏の方が得票率が上回っているところもありました。
私のクラスでは模擬投票の結果、岩井氏の方が支持率が高かったです。
大人の意見と私たちの意見が違ってとても興味深かったです。

TVを垂れ流し、新聞を読み、
洗脳装置のカスゴミ情報だけを信じている大多数の大人。
スマホで情報を得ている大多数の高校生達。
選挙結果が真逆になるほどの考え方の相違。
非常に興味深いです。
この現実をどう考えますか?
<静岡新聞 ひろば 関連記事>
女性専用車両に思う、痴漢は男だけなのか?
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7699527.html
「五輪の君が代 日の丸に感動」静岡新聞ひろばより
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7043875.html
この記事へのコメント
偉いわ~川根本町の高校生。リニア水問題のまさに中心地で、岩井候補のほうが支持率が高かったって、きちんと自分で情報を集めて判断しているんですね。私の高校時代を振り返ってみると、県知事どころか市長が誰だったかさえ思い出せない。そもそもまるで興味なかったな。そうした無関心が故郷の衰退を招いてしまったんだと悔やまれます。
Posted by 元浜松市民A山 at 2021年07月15日 22:54
これは、凄いね。
過去の経済政策は中国などとのインバウンド等の付き合いを進めることを主眼とするもので、今後の推進についてはほぼご破算状態で、今期に関しては全く価値がないのです。
それに対する形で周辺地域の土台を固め直せるように図ろうとしていたので。
これについて同じ人が続くことは、同じ方向からでしか見えず、目の届かない影の部分が見えなくなりますので。
悪として敵とでっちあげ、そこを叩くと正義の味方になれるという手法や、リニア水問題という一点だけの他の視点を見えなくするという選挙手法に騙されなかったということで、非常に優秀です。
過去の経済政策は中国などとのインバウンド等の付き合いを進めることを主眼とするもので、今後の推進についてはほぼご破算状態で、今期に関しては全く価値がないのです。
それに対する形で周辺地域の土台を固め直せるように図ろうとしていたので。
これについて同じ人が続くことは、同じ方向からでしか見えず、目の届かない影の部分が見えなくなりますので。
悪として敵とでっちあげ、そこを叩くと正義の味方になれるという手法や、リニア水問題という一点だけの他の視点を見えなくするという選挙手法に騙されなかったということで、非常に優秀です。
Posted by お名前 at 2021年08月03日 03:36
お名前さま
コメントありがとうございます。
そうなんです。すごいなと思って。
ただ、新聞に載っていたので本名とはいえ、
信憑性が微妙と言えば微妙。
「たまにこんな記事でも載せてガス抜きしとくか」
って捏造など、日常茶飯事ですから。
コメントありがとうございます。
そうなんです。すごいなと思って。
ただ、新聞に載っていたので本名とはいえ、
信憑性が微妙と言えば微妙。
「たまにこんな記事でも載せてガス抜きしとくか」
って捏造など、日常茶飯事ですから。
Posted by 遠州日の丸会
at 2021年08月04日 22:11

問題のあるコメントは通報します