“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2022年07月29日
竹中平蔵が雲隠れした途端に。
パソナの竹中平蔵が正規社員よりも人件費の安い人材派遣や外国人労働者を受け入れさせ、拡大させ、
政治家を裏で操り、散々やりたい放題やらかした挙句、ヤバい臭いをかぎつけたのか
最近パソナの会長と、オリックスの社外取締役を退任しました。
https://www.pasonagroup.co.jp/LinkClick.aspx?fileticket=tjRMreepNSw%3d&tabid=111&mid=460


その後 何が起こったかと言えば、
古川法相が「外国人技能実習制度の見直しを検討」し始めるようです。
外国人「技能実習」見直しへ 古川法相「目的と実態に乖離」
https://www.fnn.jp/articles/-/396020
古川法相は29日朝の閣議後の会見で、外国人の技能実習制度について、「国際貢献という制度の目的と、人手不足を補う労働力として扱っている実態が乖離(かいり)しているとの指摘はもっともだ」と述べた。
「検討」という言葉だと微妙なんですが、まぁやらないよりはマシ。
やっとか?とも思えますが、やらないよりはマシ。
<Share News Japanの反応>
https://sn-jp.com/archives/89895
> もう発展途上国への技術移転とか考えなくていいと思う。
> 何をどう検討するのか知らないけど、
> この制度は間で金儲けする人間や
> 外国人のカモ的なやつになってないか?
> 日本国にとってメリットがあるような制度にするべし
> 口ばっかりの嘘ばっかり、逃げ出した実習生は
> 不法滞在を続けていて、犯罪にも手を染めている。
> そこまで見越した制度を作らないと不法移民だらけの国になる。
> 技能実習とは名ばかりで安価な労働力を確保して
> 斜陽・衰退産業の退場を阻害するという
> 下らん制度にようやくメスが入る。
> 今の円安でグエンさん達にとっても日本が良い出稼ぎ先ではなくなる。
> 同時に、円安は海外に出て行った
> 産業・企業を日本国内に回帰させるチャンスでもある。
> 日本で働くのは日本人という当たり前の状態に戻しましょう。
> はっきり言って、全く機能していない外国人の技能実習など意味ない。
> 国外の安い労働力を入れているだけに過ぎない。
> 挙句の果てには外国人による犯罪の多発だ。
> やめちまえよ!
竹中平蔵が表舞台からいなくなると、こう言う事ができるんですね?
どんだけ圧力かけてたんじゃ?と思います。
泉房穂明石市長も言ってる。
個人的な恨みなどはないが、正直に言うと、
政治家や官僚たちが、やたら忖度するのが、
近くで見ていて、不思議でならない。
何かあるんだろうか・・・

全国各地で技能実習生とは名ばかりの犯罪者や不法滞在者、
そして農家の野菜や果物は盗んで転売するし、碌なもんじゃねぇから。
こんなクソ制度はどんどん締め上げて、日本国民の人材育成に労力を使ってくれ。
<関連記事>
パソナって何がそんなに凄いのか?
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9466361.html
外国人労働力の行方と日本の売国奴
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8883156.html
多文化共生を強制された日本。これはほんの一部。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7071193.html
政治家を裏で操り、散々やりたい放題やらかした挙句、ヤバい臭いをかぎつけたのか
最近パソナの会長と、オリックスの社外取締役を退任しました。
https://www.pasonagroup.co.jp/LinkClick.aspx?fileticket=tjRMreepNSw%3d&tabid=111&mid=460


その後 何が起こったかと言えば、
古川法相が「外国人技能実習制度の見直しを検討」し始めるようです。
外国人「技能実習」見直しへ 古川法相「目的と実態に乖離」
https://www.fnn.jp/articles/-/396020
古川法相は29日朝の閣議後の会見で、外国人の技能実習制度について、「国際貢献という制度の目的と、人手不足を補う労働力として扱っている実態が乖離(かいり)しているとの指摘はもっともだ」と述べた。
「検討」という言葉だと微妙なんですが、まぁやらないよりはマシ。
やっとか?とも思えますが、やらないよりはマシ。
<Share News Japanの反応>
https://sn-jp.com/archives/89895
> もう発展途上国への技術移転とか考えなくていいと思う。
> 何をどう検討するのか知らないけど、
> この制度は間で金儲けする人間や
> 外国人のカモ的なやつになってないか?
> 日本国にとってメリットがあるような制度にするべし
> 口ばっかりの嘘ばっかり、逃げ出した実習生は
> 不法滞在を続けていて、犯罪にも手を染めている。
> そこまで見越した制度を作らないと不法移民だらけの国になる。
> 技能実習とは名ばかりで安価な労働力を確保して
> 斜陽・衰退産業の退場を阻害するという
> 下らん制度にようやくメスが入る。
> 今の円安でグエンさん達にとっても日本が良い出稼ぎ先ではなくなる。
> 同時に、円安は海外に出て行った
> 産業・企業を日本国内に回帰させるチャンスでもある。
> 日本で働くのは日本人という当たり前の状態に戻しましょう。
> はっきり言って、全く機能していない外国人の技能実習など意味ない。
> 国外の安い労働力を入れているだけに過ぎない。
> 挙句の果てには外国人による犯罪の多発だ。
> やめちまえよ!
竹中平蔵が表舞台からいなくなると、こう言う事ができるんですね?
どんだけ圧力かけてたんじゃ?と思います。
泉房穂明石市長も言ってる。
個人的な恨みなどはないが、正直に言うと、
政治家や官僚たちが、やたら忖度するのが、
近くで見ていて、不思議でならない。
何かあるんだろうか・・・

全国各地で技能実習生とは名ばかりの犯罪者や不法滞在者、
そして農家の野菜や果物は盗んで転売するし、碌なもんじゃねぇから。
こんなクソ制度はどんどん締め上げて、日本国民の人材育成に労力を使ってくれ。
<関連記事>
パソナって何がそんなに凄いのか?
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9466361.html
外国人労働力の行方と日本の売国奴
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8883156.html
多文化共生を強制された日本。これはほんの一部。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7071193.html
この記事へのコメント
要は、K団連とかJAとかが労働奴隷が欲しくて始めた制度です罠。
純粋に母国に技術移転(支那とか超銭のようにギジュツを盗むアル・荷駄除外で)、は一握りでしょうね。
政府も自宅警備員・就職氷河期の人材を有効活用しないのかね~謎だわ。
純粋に母国に技術移転(支那とか超銭のようにギジュツを盗むアル・荷駄除外で)、は一握りでしょうね。
政府も自宅警備員・就職氷河期の人材を有効活用しないのかね~謎だわ。
Posted by 常磐本線 at 2022年07月29日 21:45
常磐本線さま
いつもコメントありがとうございます。
確かに安い労働力(奴隷)の確保の為に
日本語もろくに話せない外国人を入れ、
日本の治安を悪化させました。
ちなみに日本の若者はFラン大学に入学・卒業する事で
変に「大卒」のラベルを貰えるので鼻が高くなり
「ホワイトカラーの仕事でなければ大卒の俺が許さない」
と中身は空っぽのくせに(Fランなだけに)
プライドだけが高くなる悪循環です。
また企業も大卒だと高卒よりも初任給を上げて募集するので
余計といけませんね。
ただ、何人か知り合いの社長さんに話を聞くと
大卒の子より高卒の子の方が素直で扱いやすいと。
Fランの大学など潰してしまえと思います。
いつもコメントありがとうございます。
確かに安い労働力(奴隷)の確保の為に
日本語もろくに話せない外国人を入れ、
日本の治安を悪化させました。
ちなみに日本の若者はFラン大学に入学・卒業する事で
変に「大卒」のラベルを貰えるので鼻が高くなり
「ホワイトカラーの仕事でなければ大卒の俺が許さない」
と中身は空っぽのくせに(Fランなだけに)
プライドだけが高くなる悪循環です。
また企業も大卒だと高卒よりも初任給を上げて募集するので
余計といけませんね。
ただ、何人か知り合いの社長さんに話を聞くと
大卒の子より高卒の子の方が素直で扱いやすいと。
Fランの大学など潰してしまえと思います。
Posted by 遠州日の丸会
at 2022年07月30日 20:11

日の丸会様ブログ6月9日「注意喚起!日韓トンネルなど絶対に阻止!」は、統一教会が掘っているという日韓トンネルがテーマでした。その日韓を繫ぐトンネルを推進しようという団体がある。しかも県ごとに。2015年2月8日に佐賀県唐津市で催された「日韓トンネル推進佐賀県民会議」で、竹中平蔵氏が講演をしています。「韓国との関係を徹底的に強化することが重要」と語ったという。ちなみに日韓トンネル推進静岡県民会議の議長は2016年当時「安間英雄」元県会議員。磐田の人のようです。
Posted by 元浜松市民A山 at 2022年08月01日 22:52
元浜松市民A山さま
いつもコメントありがとうございます。
磐田出身の「安間英雄氏」ですね?
存じ上げておりますとも。
県議会議員を辞めた後も、県知事選挙や磐田市長選挙など
何度も出馬して負け戦を食らっています。
氏の悪しき噂は聞けど、いい噂は聞いたことがありません。
鈴木望元磐田市長の様に、
賞味期限がとっくに切れているのに
何度もゾンビの様に立候補する様な身の程知らず。
いずれも磐田の汚点です。
なるほど、何度も出馬できると思ったら
そっち方面から重宝されていたんですね。
何度も冷や飯を喰らったので、もう出馬しないと思われます。
ってゆーか、2度と出るな。
いつもコメントありがとうございます。
磐田出身の「安間英雄氏」ですね?
存じ上げておりますとも。
県議会議員を辞めた後も、県知事選挙や磐田市長選挙など
何度も出馬して負け戦を食らっています。
氏の悪しき噂は聞けど、いい噂は聞いたことがありません。
鈴木望元磐田市長の様に、
賞味期限がとっくに切れているのに
何度もゾンビの様に立候補する様な身の程知らず。
いずれも磐田の汚点です。
なるほど、何度も出馬できると思ったら
そっち方面から重宝されていたんですね。
何度も冷や飯を喰らったので、もう出馬しないと思われます。
ってゆーか、2度と出るな。
Posted by 遠州日の丸会
at 2022年08月02日 20:38

問題のあるコメントは通報します