
“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2022年12月10日
財源がないので国民の生命は守れません。増税をして防衛費に充てます。
ちーがーうーだーろーーー!!!
国や国民を護るのは政府として当然で、その為に防衛費を増やすのも当たり前!
だけどそれを国民に「増税して国を守りましょう」って?

しかもまずは「法人税で」って、そんな変動性のある財源で防衛費を賄おうとする事自体がおかしい!
そもそも国民に増税を強いる前に
外国人への生活保護をやめるとか、
外国人留学生への支援をやめるとか、
外国人の税金滞納を是正するとか、
外国人になぜかしら流れていく日本人の血税をスパッとやめてから言え!
このやろう(激怒)腹立つわぁ、まじで。
その次に、官僚や公務員の天下り先の廃止だ!
杉田水脈氏ツイッター
https://twitter.com/miosugita/status/1601365731589128192?

そんな中、外務省が空気の読めない事、言ってますよ。
ODA予算を「倍増すべき」と大綱に明記へ
防衛費増額の中…外交力アピール
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000279179.html
外務省は、ODA=政府開発援助を今後10年間で倍増すべきと明記した開発協力大綱の改定に向け、調整を進めています。 林外務大臣:「国際社会の期待と信頼に応えながら我が国自身の平和と繁栄を確保していく、このためには防衛力のみならず力強い外交を展開することが不可欠だと考えております」
本当に馬鹿じゃないかと思う。
外交なんてお金をばら撒いてやる事じゃねーんだ。
地道な努力もせずに「金さえやれば」なんて考えてたら良い関係が築けるわけないだろうに。
そんな事も分からんのか、今の政治家は。
<保守速の反応>
https://hosyusokuhou.jp/archives/48938286.html
> 外国にばら撒く金を倍増するので
> 日本の皆さんには増税をお願いしていきたい
> 外務省は日本の敵
> 外国に配る前に国内をどうにかしろよ
> 防衛費すら財源が無いと言ってるのに
> 開発援助を倍増しろだの強い外交だの
> 頭おかしいんじゃないの?
> こいつを外務大臣に任命したやつは馬鹿だと思う
それでこの大事な会合に
「経済安全保障担当大臣」である高市氏が呼ばれないと言う・・・。
https://twitter.com/takaichi_sanae/status/1601498722722271232?

普段は出席の声がかかる一昨日の政府与党連絡会議には、私も西村経済産業大臣も呼ばれませんでした。
国家安全保障戦略には経済安全保障や宇宙など私の坦務分野も入るのに。
その席で、総理から突然の増税発言。反論の場も無いのかと、驚きました。
https://twitter.com/takaichi_sanae/status/1601499073411833856?

企業が賃上げや投資をしたら、お金が回り、結果的に税収も増えます。再来年以降の防衛費財源なら、景況を見ながらじっくり考える時間はあります。賃上げマインドを冷やす発言を、このタイミングで発信された総理の真意が理解出来ません。
この国は、、、この国の国民は、どうなっちゃうんでしょうか?
財務省を解体しろ!!!
【岸田首相の夢】ついに防衛増税が決定で財務省大勝利!!
安倍元首相が提唱した「防衛国債」が消えた!!
「増税」を主導したのは公明党と財務省!萩生田政
明石市長 泉房穂氏ツイッター
https://twitter.com/izumi_akashi/status/1600641728754507776
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。
国民よ、黙っていてはいけない。

ツイッターってすごいな。
国や国民を護るのは政府として当然で、その為に防衛費を増やすのも当たり前!
だけどそれを国民に「増税して国を守りましょう」って?

しかもまずは「法人税で」って、そんな変動性のある財源で防衛費を賄おうとする事自体がおかしい!
そもそも国民に増税を強いる前に
外国人への生活保護をやめるとか、
外国人留学生への支援をやめるとか、
外国人の税金滞納を是正するとか、
外国人になぜかしら流れていく日本人の血税をスパッとやめてから言え!
このやろう(激怒)腹立つわぁ、まじで。
その次に、官僚や公務員の天下り先の廃止だ!
杉田水脈氏ツイッター
https://twitter.com/miosugita/status/1601365731589128192?

そんな中、外務省が空気の読めない事、言ってますよ。
ODA予算を「倍増すべき」と大綱に明記へ
防衛費増額の中…外交力アピール
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000279179.html
外務省は、ODA=政府開発援助を今後10年間で倍増すべきと明記した開発協力大綱の改定に向け、調整を進めています。 林外務大臣:「国際社会の期待と信頼に応えながら我が国自身の平和と繁栄を確保していく、このためには防衛力のみならず力強い外交を展開することが不可欠だと考えております」
本当に馬鹿じゃないかと思う。
外交なんてお金をばら撒いてやる事じゃねーんだ。
地道な努力もせずに「金さえやれば」なんて考えてたら良い関係が築けるわけないだろうに。
そんな事も分からんのか、今の政治家は。
<保守速の反応>
https://hosyusokuhou.jp/archives/48938286.html
> 外国にばら撒く金を倍増するので
> 日本の皆さんには増税をお願いしていきたい
> 外務省は日本の敵
> 外国に配る前に国内をどうにかしろよ
> 防衛費すら財源が無いと言ってるのに
> 開発援助を倍増しろだの強い外交だの
> 頭おかしいんじゃないの?
> こいつを外務大臣に任命したやつは馬鹿だと思う
それでこの大事な会合に
「経済安全保障担当大臣」である高市氏が呼ばれないと言う・・・。
https://twitter.com/takaichi_sanae/status/1601498722722271232?

普段は出席の声がかかる一昨日の政府与党連絡会議には、私も西村経済産業大臣も呼ばれませんでした。
国家安全保障戦略には経済安全保障や宇宙など私の坦務分野も入るのに。
その席で、総理から突然の増税発言。反論の場も無いのかと、驚きました。
https://twitter.com/takaichi_sanae/status/1601499073411833856?

企業が賃上げや投資をしたら、お金が回り、結果的に税収も増えます。再来年以降の防衛費財源なら、景況を見ながらじっくり考える時間はあります。賃上げマインドを冷やす発言を、このタイミングで発信された総理の真意が理解出来ません。
この国は、、、この国の国民は、どうなっちゃうんでしょうか?
財務省を解体しろ!!!
【岸田首相の夢】ついに防衛増税が決定で財務省大勝利!!
安倍元首相が提唱した「防衛国債」が消えた!!
「増税」を主導したのは公明党と財務省!萩生田政
明石市長 泉房穂氏ツイッター
https://twitter.com/izumi_akashi/status/1600641728754507776
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。
国民よ、黙っていてはいけない。

ツイッターってすごいな。
Posted by 遠州日の丸会 at 22:06│Comments(2)
│外国人生活保護受給│外国人生活保護受給│外国人生活保護反対│国防│脳天気な公務員│既得権益│●無能な政治家│クズ官僚│財務省を解体せよ
この記事へのコメント
中抜きや他方流用(罪務がやった自賠責流用やガソリン税流用)無く、正面装備&兵站が充実するなら喜んで納入しますがね。
主が書かれているように、不逞害人への生ぽその他削除
官僚・公僕の給料・恩給を引き下げないと、国民は納得
しないと考えます。
訂正:一人の住民が公園閉鎖のエントリーで市長が
当該人物のようなコメントを入れてしまったので
訂正致します。
日の丸背負った人がこんな姑息な事しないはず。
主が書かれているように、不逞害人への生ぽその他削除
官僚・公僕の給料・恩給を引き下げないと、国民は納得
しないと考えます。
訂正:一人の住民が公園閉鎖のエントリーで市長が
当該人物のようなコメントを入れてしまったので
訂正致します。
日の丸背負った人がこんな姑息な事しないはず。
Posted by 常磐本線 at 2022年12月10日 22:24
常磐本線さま
いつもコメントありがとうございます。
日本国民は、外国人への云々カンヌン
官僚の既得権益など、興味ないんですよね。
今、私の生活に直結してないし。みたいな。
悲しくなります、当事者意識が全くなくて。
日の丸背負った人が市長になって
1人のクレーマーに屈したのは事実。
断腸の思いで、とか苦渋の決断で、
みたいなコメントを出していた様ですが
その結果は正しかったのか?と問いたい。
これがまかり通れば次もその次も出てきます。
逆に周りがギャーギャー言っても
市長の権限で「シカト」も出来たはず。
知名度だけで政治家になると
そばにつく人間の思想や耳障りの良い思考が
如実に反映されます。
要するに、本当の意味で「公僕」にはなり得ない
奴が多いと感じます。
いつもコメントありがとうございます。
日本国民は、外国人への云々カンヌン
官僚の既得権益など、興味ないんですよね。
今、私の生活に直結してないし。みたいな。
悲しくなります、当事者意識が全くなくて。
日の丸背負った人が市長になって
1人のクレーマーに屈したのは事実。
断腸の思いで、とか苦渋の決断で、
みたいなコメントを出していた様ですが
その結果は正しかったのか?と問いたい。
これがまかり通れば次もその次も出てきます。
逆に周りがギャーギャー言っても
市長の権限で「シカト」も出来たはず。
知名度だけで政治家になると
そばにつく人間の思想や耳障りの良い思考が
如実に反映されます。
要するに、本当の意味で「公僕」にはなり得ない
奴が多いと感じます。
Posted by 遠州日の丸会
at 2022年12月11日 20:23

問題のあるコメントは通報します