“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2023年09月09日
Apple iPhone これぞチャイナリスク
福島の原発処理水で支那が日本の海産物を輸入禁止にしました。
さっさとやれば良かったのに<処理水海洋放出>
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9715027.html
チャイナリスクと散々言われていても
目先のお金欲しさに支那と取引していた水産業者などは
自業自得だと言われても仕方あるまいと思う。
そして、武漢ウイルスの時もそうだけど
観光業界隈で「支那人様〜」とやっていた業種も
そういうリスクのある国だと気づき、取引をやめ、
国内回帰した企業はどれだけあるのだろうか?
『中国政府iPhone禁止』報道
Apple時価総額28兆円吹っ飛ぶ・・・
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN07D8O0X00C23A9000000/
7日の米株式市場で、アップル株が連日の大幅安となった。中国政府が政府機関や国有企業の職員に対し、主力製品「iPhone」の使用禁止を広げると報じられたことがきっかけだ。時価総額は2日間で約1900億ドル(約28兆円)減った。

Share NewsJapanの反応
https://sn-jp.com/archives/137681
> こいつらを経済圏に入れてはいけないってことがよくわかっただろ。
> 中国への依存は危険だと世界中が認識すべき。
> こんなカントリー・リスクのアル国に未だに夢を抱く日本の経済団体(笑)
> 恩を仇で返すことがノーマルな支那。
> こんな国とのビジネスに軸足置いているのは
> リスクマネージメントが全く出来ない組織としか言いようがない。
支那は「政府がこっち!」と言ったら
鶴の一声で全ての人民が右から左に向く国ですよ。
たった一言で「28兆円が溶ける」チャイナリスク、
日本の経営者はこれを夢ゆめ忘れる事のないように。
さっさとやれば良かったのに<処理水海洋放出>
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9715027.html
チャイナリスクと散々言われていても
目先のお金欲しさに支那と取引していた水産業者などは
自業自得だと言われても仕方あるまいと思う。
そして、武漢ウイルスの時もそうだけど
観光業界隈で「支那人様〜」とやっていた業種も
そういうリスクのある国だと気づき、取引をやめ、
国内回帰した企業はどれだけあるのだろうか?
『中国政府iPhone禁止』報道
Apple時価総額28兆円吹っ飛ぶ・・・
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN07D8O0X00C23A9000000/
7日の米株式市場で、アップル株が連日の大幅安となった。中国政府が政府機関や国有企業の職員に対し、主力製品「iPhone」の使用禁止を広げると報じられたことがきっかけだ。時価総額は2日間で約1900億ドル(約28兆円)減った。

Share NewsJapanの反応
https://sn-jp.com/archives/137681
> こいつらを経済圏に入れてはいけないってことがよくわかっただろ。
> 中国への依存は危険だと世界中が認識すべき。
> こんなカントリー・リスクのアル国に未だに夢を抱く日本の経済団体(笑)
> 恩を仇で返すことがノーマルな支那。
> こんな国とのビジネスに軸足置いているのは
> リスクマネージメントが全く出来ない組織としか言いようがない。
支那は「政府がこっち!」と言ったら
鶴の一声で全ての人民が右から左に向く国ですよ。
たった一言で「28兆円が溶ける」チャイナリスク、
日本の経営者はこれを夢ゆめ忘れる事のないように。
この記事へのコメント
8月3日、花王は中国での紙おむつ生産を終了したと発表。ここ数年現地企業が50社以上立ち上がり、シェアが低下、採算が悪化していた。(8月4日 日経新聞) 中国進出企業の結末は皆同じ。ヤオハンの頃から変わっていない。高木桂蔵元静岡県立大学教授の著書「華僑の商法」には「中国人は潰そうと思う相手には、友人を装って近づく。日本人は人が良いから騙され、親切に何でも教えてしまう。」とある。高木教授は「異常な嫌中」だと非難を浴びたけど、その警告は正しかった。
Posted by 元浜松市民A山 at 2023年09月15日 06:42
元浜松市民A山さま
いつもコメントありがとうございます。
高木桂蔵・・・この人ちょっと変わった人です。
保守っぽいフリしてるリベラル左翼と、私の印象ですが。
女好きだし。
いつもコメントありがとうございます。
高木桂蔵・・・この人ちょっと変わった人です。
保守っぽいフリしてるリベラル左翼と、私の印象ですが。
女好きだし。
Posted by 遠州日の丸会
at 2023年09月16日 21:45

問題のあるコメントは通報します