“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2024年04月19日
正しい税金の使い方「日本の領土・主権展示館リニューアル」
正しい税金の使い方とはこう言う事なんですよ。

政府は、北方領土と島根県隠岐の島町の竹島、沖縄県の尖閣諸島に関して日本の立場を紹介する「領土・主権展示館」(東京都千代田区)のリニューアルに乗り出す。歴史や文化、自然を追体験できるプロジェクションマッピングを活用し、若年層を含む幅広い年代の来館を促したい考えだ。(中略)
財源には2023年度補正予算の7億3千万円と24年度予算案に盛り込んだ3億8千万円を充てる予定。改装は24年度以降となる。

画像:https://www.cas.go.jp/jp/ryodo/tenjikan/index.html
Xもあります。
領土・主権展示館(MTAS)
https://twitter.com/ryodoshuken?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
ご皇室のインスタグラムも好評なようで、こうやって日本の為に
政治家も官僚ももっともっと仕事をしてもらいたいものです。

https://www.instagram.com/kunaicho_jp/

政府は、北方領土と島根県隠岐の島町の竹島、沖縄県の尖閣諸島に関して日本の立場を紹介する「領土・主権展示館」(東京都千代田区)のリニューアルに乗り出す。歴史や文化、自然を追体験できるプロジェクションマッピングを活用し、若年層を含む幅広い年代の来館を促したい考えだ。(中略)
財源には2023年度補正予算の7億3千万円と24年度予算案に盛り込んだ3億8千万円を充てる予定。改装は24年度以降となる。

画像:https://www.cas.go.jp/jp/ryodo/tenjikan/index.html
Xもあります。
領土・主権展示館(MTAS)
https://twitter.com/ryodoshuken?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
ご皇室のインスタグラムも好評なようで、こうやって日本の為に
政治家も官僚ももっともっと仕事をしてもらいたいものです。

https://www.instagram.com/kunaicho_jp/
問題のあるコメントは通報します