教育勅語を曲に 山口采希さん “日本人の道徳を取り戻そう”

遠州日の丸会

2012年12月07日 18:15

明治から終戦まで日本人の道徳・教育に使われた
世界各国でも見習わなければならないと絶賛される 

「教育勅語」

この教育勅語を現代語訳した

シンガーソングライター
山口采希(あやき)さん


「昔から受け継がれてきた教えを大事にしよう」
この思いを曲にしたそうです。




全国の幼稚園や小学校低学年などで使用し、
もう一度日本人の道徳を取り戻してほしい。


「あめのした」 昔から受け継がれてきた教えをさかのぼれば神話にたどり着くとして、その世界を歌にした。

「こんなに」 大東亜戦争中の特攻隊員、その家族らの犠牲の上に今の平和があるとの思いを曲にした。

税込み1050円。

インターネットのアマゾンで購入できる。

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%8ER%8C%FB%8D%D1%8A%F3

遠州日の丸会 渥美

関連記事