男女の制服どちらでも。トム・ボーイ、レディ・ボーイ

遠州日の丸会

2015年07月26日 22:08

バンコク大学が「トム・ボーイ」や「レディ・ボーイ」の為の
制服コードを制定
(2015/6/10)
http://www.fashionsnap.com/news/2015-06-10/bangkok-uniform/

タイのバンコク大学が、4つのジェンダーに対応した制服コードを制定した。タイの教育機関でジェンダーアイデンティティによって生徒が制服を選ぶことができるようになるのは初めてのこと。
バンコク大学の芸術学部は4つのジェンダー「ガール」「ボーイ」「トム・ボーイ」「レディ・ボーイ」に対して制服コードの例を示した画像を公式フェイスブックに投稿。タイは多様なジェンダーに対して寛容な国の一つで、LGBT人口も多く、男装する女性を「トム・ボーイ」、女装する男性を「レディ・ボーイ」という呼び名が一般化している。






ジェンダーフリーと言う男女の性差をなくす教育が
現在日本の学校でもゴリ推しされていますが
(その記事はこちら → http://hinomarukai.hamazo.tv/e5163785.html
その内、日本の男子中高生がセーラー服を着る日が来てしまうのだろうか?



ジェンダーフリー教育の参考画像






雑誌でも流行りかの如く特集を組むあたり、怪しい臭いがプンプンです。




遠州日の丸会 庵

関連記事