日本人はクリスマスの前に祝う大事な日がある。それが今日12月23日。
天皇陛下には,本日,大きなご健康上の問題もなく,
満82歳のお誕生日をお迎えになりました。
天皇弥栄
宮内庁HP
天皇陛下の記者会見より 一部抜粋
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken-h27e.html
この1年を振り返ると,様々な面で先の戦争のことを考えて過ごした1年だったように思います。年々,戦争を知らない世代が増加していきますが,先の戦争のことを十分に知り,考えを深めていくことが日本の将来にとって極めて大切なことと思います。
私はこの誕生日で82になります。年齢というものを感じることも多くなり,行事の時に間違えることもありました。したがって,一つ一つの行事に注意深く臨むことによって,少しでもそのようなことのないようにしていくつもりです。
今年もあとわずかになりました。来る年が人々にとって少しでも良い年となるよう願っています。
ありがたきお言葉です。
現在の若者達の陛下に対するお祝いはこんな。
http://www.yukawanet.com/archives/4985701.html
私にしてみたら苦笑いにもならない感じなのですが、
これは天皇陛下と言う方がどの様な存在なのか
知らないという事が罪であり、
それがこの様なノリにさせてしまうのでしょうね。
これは日本の教育の根本に「神話を教えていない」というのが最大の原因であり失敗で、
その上嘘・捏造を垂れ流すマスゴミでは「天皇ご夫妻」などと、まるで近所の夫婦の様な扱いをしたり、
美智子皇后陛下を「美智子さま」などと庶民的な呼称で表現したりした積み重ねが
日本の御皇室の本来の意味を履き違えさせてしまうのでしょう。
と、つい説教くさく書きたくなりますが、
御年82歳をお元気で迎えられた今上陛下は
日本の・・・世界の宝です。
(9条が世界の宝ではありません。その記事 →
http://hinomarukai.hamazo.tv/e6380106.html)
今年もこの素晴らしい日に感謝。
遠州日の丸会 花緒
関連記事