敗戦日の今日、静岡新聞の社説「戦後を続けるために」???

遠州日の丸会

2017年08月15日 21:02

8月15日、日本は戦争に負けた敗戦の日です。

磐田市では正午に
「先の戦争において亡くなった方々に対し追悼し、
 平和を祈念する為に正午のサイレンに合わせて黙祷を捧げて下さい」

と広報が入りました。

この日は日本にとって、とても大切な日で、とても悲しく悔しい日でもあります。
「万が一にも次があった時には、絶対に負けない」と静かに黙祷を捧げました。


そんな中、本日の静岡新聞の社説を一部抜粋でご紹介。


平成29年8月15日 静岡新聞 社説
終戦の日 「戦後」を続けるために
72年前の今日、日本人だけでも300万人以上が犠牲となった戦争が終わった。
「不戦の誓い」を新たにする追悼の日に、進むべき針路を誤った日本の歴史に誠実に向き合い、
この地域に与えた「計り知れない損害と苦痛」(安倍晋三首相「戦後70年談話)」
にも深く思いを致したい。


 日本が射程圏内に入るミサイルを既に開発済みとされる北朝鮮だけでなく、
同盟国である米国の動向も日本に深く関わる。
米領グアム沖合へのミサイル発射検討を表明した北朝鮮への対応として
小野寺五典防衛相は同盟国の役割を果たす為に集団的自衛権を行使する可能性にも言及した。
 発言内容が意味することは「北朝鮮が攻撃すれば米軍と一緒に反撃する」と言う事だ。
言うまでもないが、万が一にもそれが現実となる事態は全力で回避する必要がある。


戦争体験の継承を怠り、想像力の欠如が国民の間に蔓延すれば、
力の行使で問題解決を図ろうとの勇ましい言葉が勢いを持つ。
先人が払った多大な犠牲の上に、今日の平和があることを決して忘れてはなるまい。
 どんなに困難に思えても外交努力を尽くし、
どれだけ時間がかかろうとも対話を通じて信頼関係を築いていく。
それ以外に戦争を避ける道はなかろう。


「戦後」をこれからも続けるために、その原則を改めて心に刻みたい。



* * * * * * * * * * * * * * * * * * 

> 進むべき針路を誤った日本の歴史

既にここで先人達を全否定しています。


> 「北朝鮮が攻撃すれば米軍と一緒に反撃する」

当たり前です、ミサイルが落ちたらどんだけの日本人が死ぬんですか?
反撃するのは当然です。殺されてからやっても遅いけど、そのままで良いワケがない。



> 万が一にもそれが現実となる事態は全力で回避する必要がある。

日本人が何人死のうとも「絶対にやり返すな」ということを言っています。


> どんなに困難に思えても外交努力を尽くし、
> どれだけ時間がかかろうとも対話を通じて信頼関係を築いていく。


今までそうして我慢してきた結果がこれです。
我慢してもミサイルは打つんです。既に対話では解決できません。



> それ以外に戦争を避ける道はなかろう。

ミサイルを撃たなければ戦争にはなりません。


> 「戦後」をこれからも続けるために、その原則を改めて心に刻みたい。

結局、やられたらやられっぱなしで、
戦後72年経過した今なお「日本が悪かったからひたすら丸腰でいろ」と
それを未来永劫続けろと言う趣旨です。



社説でこれを書く静岡新聞。
潰れたらいいのに。




【死ねというのか?】
ミサイル防衛に「反対」する人々【理解できない人はシェア】

行橋市議 小坪眞也氏ブログ
https://samurai20.jp/2017/08/sayoku/





関連記事