遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記
日本の技術がまた、ものすごいことをやってくれた!!!
遠州日の丸会
2017年12月11日 21:25
日本人がすごいのは知っていましたが、
次から次へと発明・実用化し、
本当に素晴らしい
社会貢献
世界貢献
をしてくれます。
ごみを丸ごと分別することなくエタノールに変換
世界初の技術
、積水化学など開発
http://www.sankei.com/smp/economy/news/171206/ecn1712060034-s1.html
収集されたごみは雑多で、含まれる成分・組成の変動が大きい。ごみを分子レベルに分解する「ガス化」の技術は確立されており、微生物触媒を使ってこのガスを分解する技術もあるが、ガスにはさまざまな夾雑物質(余計な物質)が含まれるため、そのままの状態では、微生物触媒の利用が難しかった。
両社は今回、ガスに含まれる夾雑物質を特定し、その状態をリアルタイムでモニタリングする制御技術を開発。また、ごみに含まれる成分や組成の変動に応じて微生物の生育状態を調整し、活性を一定に維持する技術も開発した。これにより、ガス内の夾雑物質を除去・精製した上で、微生物触媒によって効率的にエタノールを生産できるようになったという。
<政経ちゃんねるの反応>
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-40611.html
> 日本凄げーな
> スパイ防止法急げ!
> 中国に盗まれないように
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スパイ防止法は日本に必要です。
<その他、日本の技術>
日本の技術 ゴミから石油をつくる装置開発?!
http://hinomarukai.hamazo.tv/e5410954.html
純国産のお洋服が増える! アパレルにMade In Japan !!!
http://hinomarukai.hamazo.tv/e5849406.html
三菱やった!!! 国産機53年ぶり MRJが初飛行
http://hinomarukai.hamazo.tv/e6473099.html
池田屋のランドセル「壊しても壊されても卒業まで無料修理」
スバラシイ!
http://hinomarukai.hamazo.tv/e6861917.html
たかがバナナ、されどバナナ → 田辺農園のバナナ
http://hinomarukai.hamazo.tv/e7231997.html
関連記事
バレンタインデー搭乗で明治のチョコレート by ANA
日本企業、ボタン電池の画期的開発!スバラシイ!!
猛毒を含む太陽パネルをリサイクル「静岡県 丸両自動車運送」
海水に溶けるプラスチックを開発したぉ!
これがほんとのSDGsだっちゅーの。
キタキュウ〜に行って来た!<博多編>
<日本の技術>釘を1本も打たずに家を建てていた
Share to Facebook
To tweet