いよいよ始まりました、超大型連休。
黄金週間、最大10日間。
久しくこんな長期休みを体験していなかったので、
はて??(・◇・。)??
どう過ごそうか?
どこへ行っても混んでるのはもちろん、
移動する道中も混むであろう連休は・・・
そうだ!
いつも出かけてなかったわw
何をしていたかと言えば、
暮れに大掃除したけど、やり残した所の再掃除とか、
暮れに掃除したけど、既に汚れた所をもう一回綺麗にしたり、
庭の草はこの時期生えたい放題だから、草取りもして
衣替えや洗車とか、日常生活にまつわることやったら
だいたい、終わっていた過去の黄金週間。
しかし、今回は連続休みって事ですから!
読みたくて買ったままの本もマンガも、
アマゾンプライムでウォッチリストに入れたままの映画や洋ドラも
たっぷり、ゆっくり見れちゃうな
浜松で浜松まつりに出る人も、今年はいつもよりはゆっくり過ごせそうですね。
そして「大型連休に入った」と言う事は、
平成時代の終了まで今日を含めて残り4日。
あぁ皆さん。
忙しい人も、そうでない人も
しみじみ平成を感じて大切に過ごそうではないか。
そして新元号の始まりを、
今までは、その時代時代の天皇陛下の崩御というカタチでお迎えしてきたわけだけれども、
5日後に「令和」を迎える時は、
日本どこでも祝賀ムードです
今上陛下が明るい幕開けを用意してくれました。
何となく寂しい気持ちもあるけれど、
類稀な(たぐいまれな)この時代を平和に過ごせ、
そして生きて迎えられる事を大変嬉しく思います。
みなさん、残り4日。
平成を楽しんで、感謝して過ごしましょう。
関連記事