こんなこともあろうかと

遠州日の丸会

2020年03月10日 22:24

このタイミングで、サブイボ立ちそうなニュースなんですけど。



<旧マスク工場で生産開始へ>
新型コロナウイルスの感染拡大に伴うマスク不足を少しでも解消しようと、鳥取市で中古農機具などを取り扱う会社が、倉庫として使っているかつてのマスク工場を活用し、生産に乗り出すことになりました。
マスクの生産を始めるのは、鳥取市で中古農機具の整備や販売などを手がける会社「大志」です。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20200309/4040004494.html






<atch@2ちゃんねるの反応>
http://www.watch2chan.com/archives/20200310164142.html

> 助かりマスク


> 「マスクは鳥取、鳥取はマスク!」
> これで行こう
> もう国策で、マスク県にしてしまおう


> 国産マスク産業の再起動て嬉しいね


> これはドラマネタだね
> 鳥取がんばれ


> 静岡県議の諸田に教えてやって。


> 映画みたいだな


> 映画化不可避




会社の名前も良いよね、大志って。
ここのマスクが発売されて、いつの日か入手出来そうだったら
応援する意味も込めて購入したい



そしてこの会社社長の心意気、
静岡県議の諸田に爪の垢でも煎じて飲ませてやりたい。



<静岡県民として絶対に許せん!!!>
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8743294.html


関連記事