センスの良い通訳とまとめ
外国語は、様々な意味のある単語を
より分かりやすく、センスよく、更に訳す人の知識も含めて
翻訳とか、通訳とかされて世の中に送り出される。
日本語の中では、政治家達が一般庶民に直接語りかけるには硬すぎる
永田町言葉(役人言葉)があります。
最近ではやたらと文章内の単語に横文字を使った「小池百合言葉」なんてのもありますねw
先日安倍首相が「緊急事態宣言」を出しましたが
それを大阪弁で上手に、とっても分かりやすく通訳してくれた人がいますのでご紹介します。
(少し端折ってありますので、全文を読みたい方はリンク先へ)
安倍ちゃんが言われへんこと、私が噛み砕いて纏めたるわ
https://snjpn.net/archives/189819
とにかく家におってくれ
スーパーコンビニは開けるから
買い占めたりごった返すのやめれ
ほんまに必要な時しか出るな
2人重症やのに1人しか治療出来へん
そんな状態になったら嫌やろ?
せやからスピード遅らせてるねん
だから家おってな
家におることでDVとか
海外で増えてるけどまだ国内では
目立ってないねんな、せやけど
そうなった時のために
シェルター確保するやで
でもシェルター内で感染したら
本末転倒やからしっかり見定めるで
ほんまは個人個人にお金ポンっと
あげたいけどそれすると
前総理の時みたいに
めっっちゃ遅なるねん
だからな、今すぐ必要!
従業員の給料払えん!
会社が死ぬみたいな企業を先に
助けたらなあかんねんな
今回はスピードも大事やねんな
やからまず選ばせてなすまんやで
そんで日本で特徴として
クラスター対策本部があるやで
それは感染源からずーーっと
足跡を追いかけるやで
これがむちゃ大変やねんか
せやけどそのクラスターを
潰しまくることで
感染のスピードめっちゃ
抑えられてんねんな
なかなか凄いことやねんよ
これを繰り返したら収束するねんな
だから家におってな
マスク2枚でごめんな
洗って使ってな
でも家におってな
外にどうしても出なあかん時に
使ってな
マスクは病院優先してるねや
治療薬のアビガンな
あれ副作用もあるからな
患者が使いたい!って言わな
まだスっと出されへんねや
出せる病院とそうでない病院あるからな
それは病院の会議で決めることやねんな
だから患者が希望したら使う
ってなってまうねん。
妊婦は服用出来へんねん。困ってんねん
結論:はよ解除したいから家から出るな
あと
Twitterとかネットも見てるやで?
災害の時とか
めっちゃ助かったやで
ワイらがなんや言う前に
画像付きで一斉に広がって
すごい助かったからな
今回もちゃんと見て検討してるやで
もう喋り疲れて脳みそ限界やから
寝るわ
ほな
また明日もバタバタやねん
みたいな感じ
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
まさか一国の首相が、こんな言葉で国民への会見は出来ませんからね。
だけど、こうやって翻訳できるセンスって凄いなと思います。
<Shere News Japanの反応>
> わかりやすくぐっとくる、
> ぴったりな表現な方言というか言い回し?
> それがある日本語っていいな。
> やっぱ守らないかんな日本。皆で頑張ろう
> 分かりやすい上に、頑張ろう!と思える翻訳でした!
中々厳しい状況が続いていますが、民度の高い日本人は
他国の様に戒厳令など出さなくても(法律上出せない)
しっかりと自粛できていると感じます。
とは言っても、脳足りんは一定数いる。
そのレベルに自分を下げない事が大事です。
関連記事