日本の若者が描く鉛筆3D画が物凄い

遠州日の丸会

2020年06月12日 21:48

絵は苦手だし下手です。
模写もデッサンも全然できません。

例えば楽器などは ある程度練習すればできるし、
お習字も書けば書くほど上手になる、と思いますが
絵ばっかりは練習しても上達しませんでした。
まぁ、あまりの下手さに己の熱量も低く、すぐに諦めましたが

こればっかりは感性だなと思います。
そして絵を上手に描ける人ってすごいなと思います。

ただの絵でさえ凄いと思うのに、
これにストーリーまで付け足して漫画にするのも神がかっている。


そして今回は日本人アーティストによる立体アートです。
スケッチブックと鉛筆で立体画ですよ。
これも神がかってます。



<パンドラの憂鬱より>
目の錯覚を利用したトリックアートは数多くありますが、
NAGAI HIDEYUKIさんが用いるのはスケッチブックと鉛筆のみ。
1991年生まれとまだお若いようなのですが、素晴らしい作品を次々と生み出しています。

思わず手を伸ばしてみたくなってしまうような立体感。






http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-719.html

> この人の作品はもっと評価されていいと思うんだ


> 「才能」っていうのはこういうことよ。しかし美しい! 


> あまりに感動しすぎてなんだか泣きたくなってきた。




イラストの指が飛び出す!? 鉛筆で描く3Dトリックアート
https://www.youtube.com/watch?v=CsB6mzZLNUU&feature=emb_title



NAGAI HIDEYUKI 公式サイト
https://nagaihideyukiart.jimdofree.com


関連記事