コメントが励みになる
なんでもそうですが、応援や同感の反応があるのは嬉しいものです。
日の丸会のブログでは
「黙っていたら認めた事と同じ」と良く書いています。
認められない時はもちろんですが、
認めた時も反応してあげると、受けた側はとても励みになります。
特にこの様な過酷な任務を黙って引き受けてくれている自衛隊においては
是非励ましや感謝のメッセージを送ってあげて欲しいなと思います。
<陸上自衛隊 第12旅団>ツイート
https://twitter.com/JGSDF_12b_pr/status/1339715909699522560
【災害派遣活動状況】
第2普通科連隊(高田)第30普通科連隊(新発田)は現地に到着し
水・燃料・食料・毛布の配布、除雪活動中です。
地道な作業により、立ち往生は逐次解消されています。
最後まで頑張ります。
皆様の温かいコメントが隊員の励みになります。
関越道立ち往生、災害派遣された陸自第12旅団の活動状況報告が話題に
https://break-time.net/archives/24860
> 災害派遣の様子を見るたびに、
> 被災された方は、自衛隊の皆様の姿を見て、
> どれだけ安心されたことかと思います。
> 自衛隊に対しての心無い言葉が耳に入るかも知れませんが、
> 多くの国民は皆様に感謝の気持ちで一杯です。
> 本当に心強い。心から感謝します。
関越道立往生、徒歩で駆け付けた自衛隊がかっこいい・・・
https://break-time.net/archives/24848
> 救助の為に駆り出された自衛隊員。
> 六日町ICから6kmも歩いてきたらしい、、、
> 「遅れてすみません」って謝ってきたけど、なぜ謝るのか…
> 自衛隊来ただけでこちらはとても元気が出ました。
> 感謝しかないです。本当にありがとうございました!
> 立ち往生から41時間無事脱出できました!
> 雪のなかを6kmも歩いて
> 本当に有難い自衛隊の方々
日本を護ってくれる自衛隊の皆さん、いつもありがとう。
関連記事