日本の昔話をいじくるな。

遠州日の丸会

2023年01月31日 22:02

「さるかにばなし」ってなんだそれ?





法令遵守(コンプライアンス)事情で、日本の昔話を勝手に変えるなよ(激怒)




カチカチ山、さるかに合戦はどう変わった?
時代と共に移り変わる「日本昔話」のコンプライアンス事情

https://news.yahoo.co.jp/articles/244dc6d5057e1e01fbc37ce86d11bc45f731bd8b
昔と今で内容が大きく変わっている日本昔話といえば、「さるかにばなし(合戦)」が有名だ。
そもそも「さるかに合戦」というタイトルが現代では「さるかにばなし」になっていることに驚く人も多いだろう。
昭和生まれの筆者にとっては「さるかに合戦」だが、現代っ子には「さるかにばなし」として馴染んでいる。「合戦」のまま出版されている絵本もまだあるにはあるが、「戦い」という表現があまりよろしくないらしい。





<保守速の反応>

https://hosyusokuhou.jp/archives/48941132.html

> つまりいくら悪いことをしても少し怒って終わりなわけか

> そんな事やってるからおかしなガキが量産されるんだろ

> 昔話を変えちゃ駄目だろ。歴史修正主義かよ

> 悪いことをする側から見れば、チョロい世の中ってことだな

> これが歴史歪曲か

> ぬるい偽善なんかいらない

> 悪党に優しい世界=被害者は泣き寝入り




こう言う事にいちいち「コンプライアンス」とか言う奴って
コンプライアンスに違反しているから
外国人への生活保護なしだよね

とは絶対に言わないね。

マジでくそ。




<関連記事>
桃太郎と赤ずきんちゃんが裁判にかけられたって、おい!
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8678855.html


鬼退治をした桃太郎は悪者か?
https://hinomarukai.hamazo.tv/e5486232.html



愛知県犬山市にある桃太郎神社に行ってみよう!
http://hinomarukai.hamazo.tv/e7960273.html



関連記事