› 遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記 › ● 日本の癌細胞 › カルト宗教 › 八丈島のきょんと地熱発電。風力と飛行機の欠航率

“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2013年02月17日

八丈島のきょんと地熱発電。風力と飛行機の欠航率

八丈島の電力需要 地熱でまかなおう!
自給率8割超へ 都が出力拡大構想
http://www.dir.co.jp/research/report/esg/esg-news/20130111_006664.html

おぉ、八丈島の地熱発電!
是非とも進めていくべきでしょー!


自然エネルギーは常に開発や研究を進めていくべきだし
そーゆートコに税金を使って欲しいとも思います。
今メタンハイドレードも日本の領海内あっちこっちで見つかってるし
「やっぱり日本、ココって時は強いな」と頼もしく思います。
日本は資源のない国と言われていますが、私はそう思いません。

だって世界一立派な資源を持っているじゃない!
日本国民って言う素晴らしい資源!
この人材と言う資源は世界一ですよねww?
みなさんも胸を張って声を大にして言いましょうよ! 

日本は資源大国だぁーーーーっ! 押忍!!

さて、この記事を見て八丈島の事を思い出しましたので
これは旅行記ではないんですが、時々はこんなのもありかなと
各種話題を織り交ぜながら綴りたいと思います。

私は覚醒し始めた頃に(約2年前)八丈島へ行った事があります。
八丈島と言えば「きょん」
きょんと言えば「ガキデカ」? 
ガキデカきょん
私、ガキデカは知っててもこのネタは知らなかったですww

「きょん」は、、、シカ科です。シカだけど異様に足が小さくて、細くて。
この足でよくこの身体を支えているなと思うくらい。
(大して大きくもない身体ですが)
細くて小さいけどちゃんと足先は豚足ピースしてます。
きょん豚足
あのシカ独特のマイナス目だったと思うんだけど
大きい黒目がウルウル潤ってたので結構愛くるしい顔してます。
別名「三つ目ジカ」と呼ばれ、顔正面の模様が第3の目に見えるそうです。
八丈島のきょん
私には模様にシカ見えませんがww(さむっ?) 

出会ったきょん達は、野生ではなく柵の中で飼育されていて
草ではなくエサを食べてましたが
シカなだけに常にスライドさせる様な口の動かし方をしてます。
あれを見ると、どーも自分もやっちゃうんですよね、不思議なものでww 
八丈島へは「きょん」見たさに行っちゃったのですが。。。

*******

八丈島へは羽田空港から飛行機で約1時間。
船だと竹芝港から10時間も掛かります。
海に浮かぶ島なので遠州のからっ風どころの騒ぎではない程の強風が
日本一飛行機の欠航率が高いと言うウワサを醸し出していると思われます。
(この髪の毛、ちびまるこちゃんの花輪君の様だ。これが八丈島の風)
八丈島のきょんと地熱発電。風力と飛行機の欠航率

欠航率が高い=予定通りに島へ行き来できない可能性が高い。
でも訪島するなら絶対に飛行機がオススメ。
何故か!?

飛行機は、ひょうたん形になってる島を
グルリと半周してから滑走路に着陸していきますが
その時に島を見下ろしているとあるものが見えます。
これは多分、飛行機の右側窓からしか見えないと思うので
座席予約の際には是非右側の窓際席を! 
私はコレの存在を知らなかったのでカメラの準備をしてなくて
あるものの写真がないんです。
この記事を読んだ方で撮影に成功された方
もしくはあるものの写真を既に持っている方がおりましたら
日の丸会まで画像送ってください。写真欲しいです。
Googleマップで写真を見たのだけど、写ってなかった。

そしてこのひょうたん形の島。
その名の通り「ひょっこりひょうたん島」のモデルとも言われたりしてる様に
「八丈富士」と「三原山」がくっついたカタチ。

八丈島地図

伊豆諸島の1つと言う事で、ならば静岡じゃないの?と
静岡県民の私は思ったりするんだけど
れっきとした東京都、車は品川ナンバーです。
都会の喧騒から離れた、なんとものどかな東京です。

島はインフラ整備がキチンと行き届いていて、すっきり綺麗です。
島内は車で2時間もあれば外周1周できちゃいます。
ドライブしてみると何カ所か有料・無料の野外温泉があります。
無料の温泉はそこの自治会が管理していて要水着着用。
無料温泉に入った時に話をした町のおじぃは
お掃除ついでに毎日来てるって言ってました。

そして観光客はすぐバレます。なんてったって人口約8200人。

あらゆる施設、薬屋、スーパーに行ったって
「どこから来たの?」と聞かれるくらい。
そんなに観光客っぽい顔なのか?
もしくは八丈島の島民が全て顔見知りなんじゃなかろうか?とか
真面目に思いました。
さて、何故ここで薬屋と書いたかと言えば
島に到着した早々にメンバー1人が頭痛を訴えたので
薬を買いに薬局へ行った訳です。
そしたらなんと
「200mくらいムコウへ走るとスーパーがあって
 この頭痛薬と同じのが もっと安く置いてあるから
 そっちへ行って買ったら良いよ」
と言われ! 

こーゆー事はなかなか言えないのに
(商売人ならなおさら)スゴいなぁ、優しいなぁ~と
到着30分で好印象を持ったのであります。
その後も色々な所でたくさんの島民に会って話す訳ですが
八丈島の人は優しくて親しみやすいです。

島自体は観光客を意識してか、あちこち整備されているので
古き良きって言うのはないですが
島民が、古き良き日本人の良さを残したまま今も暮らしています。


私、静岡に住んでいながらまだ富士山には登った事ないのですけど
「八丈富士」には登ってみました。
登ろうと思い立った時は既に夕方で、さっき牧場から見た感じなら(こんな感じ↓)
八丈島ふれあい牧場
山と言えど、たいした事ないだろうと軽く考えてました。
翌日のお天気が崩れると言う事もあり、ただでさえ強い風が吹く中
高度が上がるにつれ風も強さを増し、測道を歩くので危険度も高く大変でしたが

八丈富士

踏ん張ること約50分、汗ダクのゼィゼィでした。
自然をナメちゃいけませんね。


やっと来た、登頂! 
「ろっこんしょーじょー!やっほーい!」

ちなみに海外では登山すると
「エベレストを征服した~」など『征服』と言う言葉を用いますが
日本人は「六根清浄(ろっこんしょうじょう)」と言って
五感 <目、口、耳、鼻、皮膚> と
第六感 <心> の六つの根幹を清らかにする事を唱えながら登り
「山で六根清浄した」となるそうです。こんな所も日本って良いなと思う。

ちなみに「ロッコンショウジョウ」が短くなって
→「ロッコンショー」更になまって
→「どっこいしょ」になったとかww 


登りきった八丈富士のてっぺんは、真ん中にポッカリ深~い穴が開いていて
草木はボーボー生えていたけど過去に噴火したであろう余韻があるんです。

八丈富士登頂

そうそう。火山島だからあっちこっち土も赤いし、温泉も出てるし。
だから地熱発電、良いと思うんだよね。
個人的には八丈島の風は、遠州のからっ風に負けないほどの強風だと思うし
風力発電も推進したいわ。


そして、たまたま私が泊まった施設がソコに近かったから
余計に目についたんだけど、こんなのどかな島にまで
創●学会の大きくて立派な建物がどーんと建ってる訳です。
島内1周2時間の人口8200人のこの島に。
どんだけ信者がいるんじゃ?って感じです。
その建物、メイン道路に面してて立地も良い。
ソコが創価▲会会館だと分かった時に恐いと思いました。
世界からカルト教団と言われている◆価学会。(カルト=邪教)
こんな小さな島にもちゃんと巣食ってる。
そして、しっかりと自分達の存在をアピールしている。
なんで普通の日本人が日本にいて「なんか恐い」
と思わなくてはいけないんだろう?
自国なのに。


私は保守思想で自民党を応援していますが
やっぱり公明党との連立は(支持母体が創価学★なので)
辞めて欲しいと願っています。
公明党は自分達だけでは絶対第一党にはなれないから
常に政権与党に寄生して連立を組み、小さく、でも大きく、存在感を出しながら
日本を操作する側にいる訳です。
そして自民党も公明票は(宗教信者が投票するから)固いので
選挙協力出来る、そこも捨てがたい。
+カルト教団なので下手に切ったら何をするか分からない。
過去にもたくさん創●学会員が絡む殺●事件など起きてますが、ほぼ迷宮入りですね


あぁぁ、そんな事を思うと
今色々考えているのはなんて上っ面だけなんだろうと悲しくなりますが
千里の道も一歩から。
私達は声を上げ続ける事で1つずつ、少しずつ
日本人の為の日本を取り戻していきたいのです。
日本を護りたい、日本を大好きなだけなんだなぁ、とつくづく思います。

*******

飛行機の窓からあるものを見て
まだ覚醒し始めた私だったんだけど、なんかこう、、、
込み上げるナニカがあった。
それを今思い出してみると
あの時に八丈島に行ったのは「きょん!を見に行く」と浮かれていたけど
なにかに押されて?引き寄せられて?
「行くべくして行った」のかなぁ〜と思います。



例えば、脳内のどこかに点が落ちている。あっちにもこっちにも落ちている。
その点が、何かの瞬間にパァ~っと繋がっていく。
そーゆー瞬間ってあると思うんです。


randomyokoさんが言っていた「覚醒って自発的に起こるものだと思う」と言う
覚醒したその時が、点が線になった瞬間かなと。
そこから更にジワジワくるんだけどww
(randomyoko:http://hinomarukai.hamazo.tv/e4141824.html

そして、この点の1つが 私は八丈島のあるものだったと今は思ってます。
だから書きたかったんだな、これを。


遠州日の丸会 花緒


  • 同じカテゴリー(● 日本の癌細胞)の記事
    > 民主党の時限爆弾
    > 民主党の時限爆弾(2025-01-12 21:16)


    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    八丈島のきょんと地熱発電。風力と飛行機の欠航率
      コメント(0)