“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2013年08月09日
日本の森林が支那に買われている ということ・・・
こんな画像を見つけました。
アメリカ地質調査所 【USGS】 作成
地球の水を全部集めて地球と比べた図
地球に存在する水の体積を地球と比べるために
地球を背景に大・中・小 3つの玉が描かれています。
A → 大 地球にある水の総量 玉の直径は1,385km、体積は13億8,600万km3
水の総量の96.5%は海水
B → 中 2番目に大きい玉は、上記の残りの3.5%から地下水、湖水、沼の水、河川水の淡水のみをまとめたもの
玉の直径は273km、体積は1,063万km3
これら淡水の99%は地下水で、そのほとんどは私たちの手の届かない
C → 小 3番目の小さな小さな玉が、湖水と河川水の淡水のみをまとめたもの。
直径は56km、体積は9.3万km3
たったこれだけの水が世界人口70億人を含む地球上の生命を支えている

今後世界は C の極々小さな小さな水資源をめぐってし烈な奪い合いになることでしょう。
幸い日本は森林や湖、川などの自然や水資源に恵まれています。
しかも水道をひねればそのまま飲める数少ない国でもあります。

しかし今この日本の水資源の源である森林が支那などの外資に買われている。


やがて日本の水が日本人のものでなくなる

石油がなくとも原子力があれば電気は作れる
水がなければ人間は生きていけない
日本人よ目を覚ませ!
遠州日の丸会 渥美
アメリカ地質調査所 【USGS】 作成
地球の水を全部集めて地球と比べた図
地球に存在する水の体積を地球と比べるために
地球を背景に大・中・小 3つの玉が描かれています。
A → 大 地球にある水の総量 玉の直径は1,385km、体積は13億8,600万km3
水の総量の96.5%は海水
B → 中 2番目に大きい玉は、上記の残りの3.5%から地下水、湖水、沼の水、河川水の淡水のみをまとめたもの
玉の直径は273km、体積は1,063万km3
これら淡水の99%は地下水で、そのほとんどは私たちの手の届かない
C → 小 3番目の小さな小さな玉が、湖水と河川水の淡水のみをまとめたもの。
直径は56km、体積は9.3万km3
たったこれだけの水が世界人口70億人を含む地球上の生命を支えている

今後世界は C の極々小さな小さな水資源をめぐってし烈な奪い合いになることでしょう。
幸い日本は森林や湖、川などの自然や水資源に恵まれています。
しかも水道をひねればそのまま飲める数少ない国でもあります。

しかし今この日本の水資源の源である森林が支那などの外資に買われている。


やがて日本の水が日本人のものでなくなる

石油がなくとも原子力があれば電気は作れる
水がなければ人間は生きていけない
日本人よ目を覚ませ!
遠州日の丸会 渥美
この記事へのコメント
お早うございます。
また転載させてくださいね。
蛇口をひねれば水が出てくる当り前さに慣れてしまった日本人。
いま一度水の大切さを認識しないといけませんね。
また転載させてくださいね。
蛇口をひねれば水が出てくる当り前さに慣れてしまった日本人。
いま一度水の大切さを認識しないといけませんね。
Posted by watch_compass at 2013年08月16日 06:35
問題のあるコメントは通報します