› 遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記 › ● 選挙に行こう › 結構、香ばしくて驚いた、静岡1区。あなたならどうする?

“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2014年12月02日

結構、香ばしくて驚いた、静岡1区。あなたならどうする?

1回目はコチラ → http://hinomarukai.hamazo.tv/e5778144.html

静岡1区
<静岡市葵区、駿河区>
結構、香ばしくて驚いた、静岡1区。あなたならどうする?

立候補予定者
自民党  上川陽子
民主党  牧野聖修
維新の党  小池政就

※共産党については1回目で紹介済みの為、割愛♥


先日、日本維新の会が大阪府知事橋下率いる維新の党と石原慎太郎氏率いる次世代の党に別れ、
そして今回の選挙では維新の党と民主党が選挙協力すると言う事になりました。
これで維新の党の正体がだいぶ暴かれてきた訳ですが、、、。

民主・維新両党の出馬議員がどちらも「おれが、おれが」と言って引かない様です。
もう、この次点で党の方針を無視してますね。
党よりオレ様。
自分の所属している党の方針には従わず、よくもその党の看板を背負って出馬するもんです。
色々シビれちゃいますが、一応ご紹介。(以下、青字は新聞及び wiki より抜粋)


<民主党 牧野氏>
結構、香ばしくて驚いた、静岡1区。あなたならどうする?

民主党牧野氏サイドから維新側に他の非自民空白区で出馬する案などを打診したものの不調に終わった。

少しだけ民主党の方が上から目線です。

「増税を先送りしてあえて信任を得ようと言う魂胆が透けて見える」と批判。

この発言から察するに、牧野氏は増税推進派?
静岡1区で増税賛成の人は、この人を応援したら良いでしょう。


2010年、劉暁波(中華人民共和国の著作家)へのノーベル平和賞授賞式に、友人として招待された。
劉の妻及び支援者による人選の結果で、世界30人のうちの1人。


支那人に相当仲良しのお友達がいるんですね。

結構、香ばしくて驚いた、静岡1区。あなたならどうする?

<維新の小池氏>
結構、香ばしくて驚いた、静岡1区。あなたならどうする?
地元に支持基盤を構築する余裕のないまま今度の選挙を迎え組織らしい組織とは言えない選対本部

応援部隊の準備ができていないなら
無理して出馬しなくても良いと思うんだけどな、
民主党と維新の党は、選挙協力しなくちゃいけないんだし。
元々は「みんなの党」→「結いの党」→「維新の党」・・・
この人に理念はあるのでしょうか?
1つだけ言える事は、保守ではないって事ですね。


結構、香ばしくて驚いた、静岡1区。あなたならどうする?

<自民党の上川氏>(前法相)
結構、香ばしくて驚いた、静岡1区。あなたならどうする?
本人は公務や他選挙区の応援でお国入りの機会が限られそう

これは、現在大臣なだけに仕方ないですね。
応援陣営と本人との信頼関係が強固だと本人不在の選挙でも安心ですが。


第1次安倍改造内閣・福田康夫内閣で内閣府特命担当大臣(少子化対策・男女共同参画)
第3次小泉改造内閣で総務大臣政務官、第2次安倍内閣で総務副大臣を務めた。


過去には分かりやすいキャリアがあります。

日韓関係を重視しており、2001年に訪韓して第27回日韓議員連盟合同総会に出席、
2007年には日韓若手国会議員懇談会に出席している。
同2007年の朝鮮通信使400周年シンポジウムではパネリストとして参加し、
「対話を続けていくことができれば、過去の過ちを克服することは十分可能」と発言している。
2014年7月、日韓関係改善を目指して辻元清美ら日韓議員連盟所属女性議員と訪韓を行っている。
2014年6月、静岡県日中友好協会の顧問として、メッセージを送ったことがある。


まぁ、まぁ、、、もちろん自民党にもいます。
こういうドキュン議員!
私もこうやって調べるまでは、こんな方とは知りませんでしたし。
大事ですよ、こうやって色々勉強するのって。
自民党とは言え、こういう議員は叩き落としていかなくてはいけません。


以上、静岡1区
かなり香ばしい香りのする選挙区であります。


こういう選挙区に次世代の党の候補者を立てて頂きたいものです。


遠州日の丸会 花緒


  • 同じカテゴリー(● 選挙に行こう)の記事

    この記事へのコメント
    御前崎市政の韓国の日本侵略に一蓮托生の件、情報拡散をしております。今後も糾弾の声が増えていくように継続してやっていきますね。

    「戦争ができる国になる危険がある」民主党元職の牧野聖修氏(69)街頭演説で安倍晋三首相への批判を繰り広げていましたね。


    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、鹿児島県・徳之島の町長らは
    静岡県選出の民主党衆院議員から島への移設を打診され、拒否したことを明らかにした。
    地元関係者によると、議員は鳩山由紀夫首相に近い牧野聖修氏(静岡1区)
    http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012701000961.html

    かつて鳩山由紀夫元首相の普天間にある米軍基地を「海外、最低でも県外」って話がありました。
    民主党政権が今の沖縄の惨状を引き起こしたのは周知の事実ですが、
    よくもまあこの期に及んで選挙に出るなあと呆れ果てますよ
    http://www.j-cast.com/2010/01/28058975.html?p=all

    1 牧野聖修(まきの せいしゅう) 静岡1区 2012年衆院選候補 落選
    (得票数:53773 得票率:23.94% 惜敗率:66.16%)
    人権擁護法案推進派 外国人参政権賛成派
    朝日新聞の外国人参政権に関する質問に「どちらかと言えば賛成」と回答
    人権政策推進議員連盟 2011年民主党代表選野田佳彦推薦人 2012年民主党代表選野田佳彦推薦人
    朝日新聞の集団的自衛権を行使可能にするべきかとの質問に「どちらかと言えば反対」と回答
    http://senkyomae.com/p/862.htm
    Posted by まもり at 2014年12月03日 12:04
    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    結構、香ばしくて驚いた、静岡1区。あなたならどうする?
      コメント(1)