› 遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記 › 遠州日の丸会 と 国旗(日の丸)掲揚 

“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2014年12月31日

遠州日の丸会 と 国旗(日の丸)掲揚 

遠州日の丸会 代表の渥美です
今年も、多くのブログ記事を皆様にお読み頂き感謝申し上げます。

わたくし達は遠州日の丸会です。

その名のとおり、
我が国の国旗である日の丸掲揚に関して、
来年も嫌われるほど、しつこく交渉するつもりです。


遠州日の丸会として
県営、市営の公設施設で掲揚ポールが設営される
すべての施設の国旗掲揚に関して

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

・国旗掲揚の要領を定めること(屋外ポール・室内)
・職員が常駐する施設の開庁日、開館日には必ず掲揚すること
・3本ポールの高さの違いに関わらず中央が最上位とすること
・2本ポールの左が上位であること
・指定管理(業務委託)企業・団体・組織の政治的思想は持ち込ませないこと

以上は絶対に譲れない

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

■現在、意見抗議交渉中

静岡県庁・・・・・国旗軽視の掲揚順位に関して再度交渉します。
浜松市・・・・・国旗軽視で分かりにくい国旗の順位に関して再交渉します。
湖西市・・・・・国旗要領設置とポール設営全施設の開庁日、開館日掲揚交渉中
磐田市・・・・・来年から意見、抗議、交渉を始めます。(磐田市さんご覚悟を!)
3市が終われば、東に東に交渉範囲を広げます。

例えば浜松市の意味の分からないルールがこちら
遠州日の丸会 と 国旗(日の丸)掲揚 

我が国の国旗であるにも関わらず、
ほとんどの自治体で国旗に関して
基本的な規則がまったくないのが実情です。

信じられますか?

私は信じられないので納得いくまで交渉し続けます。


遠州日の丸会 渥美

皆様、良いお年をお迎えくださいませ。


Posted by 遠州日の丸会 at 19:17│Comments(2)
この記事へのコメント
本日、旗日ですが久方ぶりに湖西市図書館に行ったのですが入り口に立派な日本国旗が掲げられてました。

とても気持ちがいいものです。

遠州日の丸会様の活動のおかげですね。
ありがとうございます
Posted by 湖西市民 at 2015年02月11日 09:41
湖西市民さん

コメントいただきありがとうございます。

国旗掲揚されている施設を見ると清々しいですね!!

本当かウソか分かりませんが、
「湖西市ではこれまで図書館は祝日に掲揚している」

と回答をいただきました。

本当だとすれば、図書館の国旗掲揚は、祝日の通常通りの出来事で、
私共の活動によるものではないということになります。

湖西市民さん
以前までの状況はどうでしょうか?掲揚されておりましたでしょうか?

遠州日の丸会ではこれを、職員の常在する限り
毎日掲揚するよう交渉しております。

浜松市では、全施設(職員が常在する)の掲揚が決まっております。
湖西市もこれに続くよう活動していきたいと思います。

今後共、監視、報告をお願い致します。

ありがとうございました!
Posted by 遠州日の丸会遠州日の丸会 at 2015年02月15日 19:06
問題のあるコメントは通報します
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遠州日の丸会 と 国旗(日の丸)掲揚 
    コメント(2)