› 遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記 › 脳天気な公務員 › 同性カップル証明書。日本が壊れていく条例など断固阻止!

“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2015年02月19日

同性カップル証明書。日本が壊れていく条例など断固阻止!

渋谷区、同性カップルに証明書 条例案「結婚に相当」 
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG11H1C_R10C15A2CR8000/
同性カップル証明書。日本が壊れていく条例など断固阻止!
東京都渋谷区は11日までに、同性カップルを「結婚に相当する関係」と認め、
証明書を発行する条例案を3月区議会に提出することを決めた。
可決されれば4月1日施行、証明書は2015年度内の開始を目指す。
(略)
同性カップルが、アパート入居や病院での面会を家族ではないとして断られるケースが
問題になっている事を踏まえ、区は区民や事業者に、証明書を持つ同性カップルを
夫婦と同等に扱うよう協力を求める方針だ。
(略)


渋谷区、本気か?

そのキッカケ作りをしたのがこの人、渋谷区議 長谷部健(42)
同性カップル証明書。日本が壊れていく条例など断固阻止!
http://www.hasebeken.net/
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/gikai/03giin/giseki010.html

その質疑内容はこちら ※閲覧注意
http://www.huffingtonpost.jp/2015/02/16/shibuyaku-lgbt_n_6692022.html

同性カップル証明書。日本が壊れていく条例など断固阻止!

いや、もう、この質疑、全然意味分からない。

個人的に仲良くしたり、一緒に住むなりは個人の自由だし勝手にすれば?と思うけど
「結婚に相当する関係の証明書」これを区がわざわざ条例にして発行?
ちょっと社会秩序の破壊に税金を使う暇があったら、
少子化へ拍車をかける同性愛者への心のケアを万全にした方が良いんじゃないか?
もう、間違いなくこの先に透けて見える「同性婚」への布石だよね。

議会で否決する事を心から望みますが、万が一通過したら、渋谷区はどうなっちゃうのかな?
全国各地からそう言う嗜好(性癖)の人が渋谷区に集まるのは間違いないね。

で、気持ち悪いので調べてみたら、民主党の「鈴木けんぽう」と言う渋谷区議に辿り着く訳です。
出た、民主党。
http://www.s-kenpo.jp/archives/790

そこで書かれている一文。

10年前には公明党さんが取り上げ、間があってここ数年ハセベケン議員を中心に
無所属クラブの方々が(岡田マリ議員)が取り組んでいらっしゃいました。


なるほど。
公明党が10年前から企んでいたんですね。


そしてその後、長谷部氏含む無所属の議員によって引き継がれ
(無所属と言いつつ民主党の看板隠しだったりするかもね)次回の議会審議にかけられる、と。

これ「渋谷区の話だから関係ない」と安心している場合じゃないよね。
だって公明党が企んできている案件ならば、どこの自治体で起こってもおかしくない訳です。
各自治体には必ず公明党(創価学会)議員が居る訳ですから。

地方から蝕まれていくと言う事を頭に入れて、
自分の自治体の市議会議員、県議会議員を観察し、時に支援、時に意見しなくてはいけません。

だから、この ↓ チラシの様な条例を勧めている議員は、叩き潰せ!!

同性カップル証明書。日本が壊れていく条例など断固阻止!

「あ?そう言えば ↑ その条例、
 今度やる統一地方選で 誰か公約掲げてるよね」

『え?誰?』と思った方はこちら

   ↓
http://hinomarukai.hamazo.tv/e5920416.html
   ↓
2015年2月18日 静岡新聞朝刊 〜首長選の行方(中)より一部抜粋〜
今回の公約集では「2018年度までに住民投票の実施を目指す」と一歩踏み込んで記述した。
同性カップル証明書。日本が壊れていく条例など断固阻止!


遠州日の丸会 葵


<2月20日 追記更新>
ほらみろ、横浜市もだ!
同性カップル支援、横浜市も検討 市長が課題整理を指示

http://www.asahi.com/articles/ASH2L5339H2LULOB00W.html


  • 同じカテゴリー(脳天気な公務員)の記事
    ついにタイ米が。
    ついにタイ米が。(2025-04-11 21:55)


    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    同性カップル証明書。日本が壊れていく条例など断固阻止!
      コメント(0)