“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2015年05月25日
島田市自治基本条例の反対チラシポスティング 5/30 5/31 参加者募集中♪
島田市の同志より
島田市のバカタレが推し進めている悪法
自治基本条例反対ポスティング
のお知らせです。
このクソ条例に反対の方、また危機感のある方、
ぜひ故郷 島田市のため、日本のために
ポスティングにご参加ください
主催 : 島田市の街づくりを考える市民の会
開催日時 : 5/30 ・5/31
集合場所 : 六合駅北口 (日の丸が目印
)
集合時間 : AM9:00

後日、勉強会もあるようです。
クソ条例が制定されてからでは遅い
島田市が大好きな皆様
ふるってご参加くださいませ
遠州日の丸会 支那竹
島田市のバカタレが推し進めている悪法
自治基本条例反対ポスティング
のお知らせです。
このクソ条例に反対の方、また危機感のある方、
ぜひ故郷 島田市のため、日本のために
ポスティングにご参加ください
主催 : 島田市の街づくりを考える市民の会
開催日時 : 5/30 ・5/31
集合場所 : 六合駅北口 (日の丸が目印

集合時間 : AM9:00

後日、勉強会もあるようです。
クソ条例が制定されてからでは遅い
島田市が大好きな皆様
ふるってご参加くださいませ
遠州日の丸会 支那竹
この記事へのコメント
掛川市のホームページより~掛川市文化振興計画 平成25年4月に 「掛川市自治基本条例」を施行し、 市民主体による協働のまちづくりを推進しています。「希望」とは、未来をより良くしようと行動するときの原動力であり、「協働」は、市民 ... 掛川市の文化政策に関する中長期的な方針を明らかにするという性格を有することから、2015(平成27)年度から概ね10年間を計画期間としています。~
ttp://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/life/gakusyubunka/bunkakeikaku/bunkakeikaku.html
ttp://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/life/gakusyubunka/bunkakeikaku/bunkakeikaku.html
Posted by at at 2015年05月28日 11:39
・・・でも隣の掛川では、ひょっとして、25年4月に、もう通ってませんか?せめて島田は、止めたいですね!
こー言うのって、まず「自治基本条例」を成立させ施行
次に「市民投票条例」が狙われて その次に・・・外国人参政権付与etcという流れですよね?国のルールである憲法を地方が勝手に無視して自分たちのルールで好き勝手にやれるように、その地方自治体の“自治基本条例”を制定 してしまおうというトンデモナイ考えであり、もちろん憲法違反であります。本国に忠誠心を持たないのに、帰化する外国人も増えつつある今日では、国籍があるから「日本の国益」を考えるとは云えない時代です。そんな危ない「帰化人」や「プロ市民」が選挙で選ばれた議会を飛び越えて自治を牛耳ってしまおうというのが、この “自治基本条例” だということです。こんな条例が広がれば、手足をもがれるように 「日本解体」 につながるので、絶対にこれを許してはなりません。
こー言うのって、まず「自治基本条例」を成立させ施行
次に「市民投票条例」が狙われて その次に・・・外国人参政権付与etcという流れですよね?国のルールである憲法を地方が勝手に無視して自分たちのルールで好き勝手にやれるように、その地方自治体の“自治基本条例”を制定 してしまおうというトンデモナイ考えであり、もちろん憲法違反であります。本国に忠誠心を持たないのに、帰化する外国人も増えつつある今日では、国籍があるから「日本の国益」を考えるとは云えない時代です。そんな危ない「帰化人」や「プロ市民」が選挙で選ばれた議会を飛び越えて自治を牛耳ってしまおうというのが、この “自治基本条例” だということです。こんな条例が広がれば、手足をもがれるように 「日本解体」 につながるので、絶対にこれを許してはなりません。
Posted by at at 2015年05月28日 11:42
島田市のホームページを見ましたが、導入前提で会議が進められていますね。危機感ゼロです。
市民の話を聞いて~といっても、左翼や在を集めてアリバイ作りといったところでしょう。非常に危険な状態です。
以前、掛川の自治基本条例の記事がが保守速報に取り上げられていましたが、今回も取り上げてもらっては如何でしょうか。
周りでも、自治基本条例?何それ?という人がほとんどです。全国の保守の力を借りるのも手だと思います。
もちろん私も電凸しますよ。今回は阻止したいですね。
市民の話を聞いて~といっても、左翼や在を集めてアリバイ作りといったところでしょう。非常に危険な状態です。
以前、掛川の自治基本条例の記事がが保守速報に取り上げられていましたが、今回も取り上げてもらっては如何でしょうか。
周りでも、自治基本条例?何それ?という人がほとんどです。全国の保守の力を借りるのも手だと思います。
もちろん私も電凸しますよ。今回は阻止したいですね。
Posted by ホーム at 2015年07月06日 15:40
問題のあるコメントは通報します