› 遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記 › ● 洗脳教育 日教組解体 › 学校教育問題 › ねぇ、浜松の大学生は大丈夫なのか?

“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2015年07月14日

ねぇ、浜松の大学生は大丈夫なのか?

浜松学院大学
ねぇ、浜松の大学生は大丈夫なのか?


静岡新聞より

<移民の社会適合考える>浜松学院大 3大学学生が討論
浜松学院大と米カリフォルニア大バークレー校、国際教養大(秋田県)の学生が移民の社会適合について考える討論会が7日、浜松市中区の浜松学院大で開かれた。学生は浜松の日経大2世代の生活を追ったドキュメンタリー映画を鑑賞し、日本の教育のあり方などを議論した。(略)
学生は4つのグループに分かれて議論し、学生からは
「日本の教育システムを変える為、
移民の子供側がもっと権利を主張すべき」
などの意見が出た。(略)

ねぇ、浜松の大学生は大丈夫なのか?


なんだって?
なんで日本の教育システムを変える為に、
移民の子供が権利を主張しなくちゃいけないんだ?



新聞にはこの意見については、これ以上の事が書かれていないので分かりませんが
こんな意見が出た時に浜松学院大の大学生が なんて言ったのか興味ありますね。

ここで、あえて言わせて(書かせて)もらうけど
つい先日も静岡県にモスクを増やせと言ったアホな留学生がいましたが
(その記事 → http://hinomarukai.hamazo.tv/e6181486.html
なんでこんなに図々しい事やお門違いな事を、さも当たり前な顔して平気で言えるんでしょうか?

日本の様に、相手の事を考えた思いやりなど全く関係ない
自分さえ良ければ他はどうでもいいと言う世界標準です。

ねぇ、浜松の大学生は大丈夫なのか?


遠州日の丸会 葵


  • 同じカテゴリー(● 洗脳教育 日教組解体)の記事

    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    ねぇ、浜松の大学生は大丈夫なのか?
      コメント(0)